第37回MTリーグ~画龍点睛杯~

第37回MTリーグ~画龍点睛杯~WCS壮行大会

画龍点睛「物事を完成させる最後の仕上げ」・・・これまで練習してきた成果を大会形式の対戦会で最終段階へ仕上げよう。

Road to Anaheim―WCS壮行大会―
この夏、世界を揺らせ―

WCSを目指す皆さんへ。

世界最高峰の舞台に立つためには、大会形式や日本とは異なるルールへの慣れ、体力、集中力、そして緊張下でも冷静にプレイできる準備が必要です。この大会はそれらを実戦形式で経験する場です。

今回は、WCSで稼働している、また経験のある現役ジャッジをお招きし、高水準の競技対戦環境を提供する予定です。

選手として出場される方、サイドイベントに向けたデッキ調整をしたい方、来年以降のWCS出場を目指す方まで、どなたでも歓迎します。

初参加も大歓迎です。すでに新シーズンに向けた挑戦を始めている方も、この機会に世界大会と同じ形式で腕を磨いてみませんか?

ご家族・ご友人とのご参加もお待ちしています。
WCS本番を意識した本格的な対戦環境で、夏の一日を共に熱く過ごしましょう。

■ 大会の目的

・BO3形式に慣れる
・ルール、シャッフル、ペースやテンポへの意識を高める
・大会を通して集中力と体力を維持するスタミナをつける
・プレイマナーの向上
・参加者間の交流と情報交換の場とする

■大会概要

名称:第37回MTリーグ~画龍点睛杯~WCS壮行大会
日時:7月26日(土)9時00分~21時00分
※BO3での開催のため終了時間が前後する場合がございます。
参加費:2,000円
定員:128名

【エントリーの前に】
1.カテゴリー表示について
エントリー時にトナメルの入力フォームにWCSでのカテゴリーをお聞きします。エントリー後に主催がエントリー名の横にカテゴリーを(ジュニア、シニア、マスター)追記することをご了承ください。

2.デッキ情報について
上位進出者のデッキは、SNS・公式サイト等に掲載のご協力をお願いする場合があります。あらかじめご了承ください。

持ち物
・デッキ
・ダメカン(ダイス可)
・各種マーカー類
・あればプレイマットなど(なくてもOK)
・世界レギュの60枚のデッキ

会場
名 称 : 萩中集会所
住 所 : 〒144-0047 大田区萩中三丁目25番8号

■大会ルール基本情報

・大会形式:予選スイスドロー 最大6回戦
・使用カード:WCSレギュレーションに準拠したデッキを使用
・上位8名:決勝トーナメント進出
・大会中のデッキ変更:不可
・ID(合意による引き分け):今大会では不可
・予選マッチポイント
 勝ち・・・3 引き分け・・・1 負け・・・0

■賞品について※予定
※参加者数によって変動します

・優勝 2BOX
・準優勝 1BOX
・ベスト4 7pk
・ベスト8 2pk
・ベスト16 1pk
新弾ブラックボルト・ホワイトフレアを予定
※最後までぜひお楽しみいただけるように
その他副賞・特別賞を用意します。

■タイムスケジュール

昼休憩はありません。各自対戦の合間にとってください。

9:00 集合 
9:20 受付開始
9:50 受付終了
9:55 マッチング開始
10:10 対戦準備終了
10:20 開会式終了・ラウンド開始

10:20~11:40 ラウンド1
11:40~12:50 ラウンド2
12:50~14:00 ラウンド3
14:00~15:10 ラウンド4
15:10~16:20 ラウンド5
16:20~17:30 ラウンド6

17:30 表彰式
17:45~18:00 休憩
18:00~19:00 決勝T1回戦
19:00~20:00 準決勝
20:00~21:00 決勝戦
21:00 表彰式

参加者リスト

キャンセル待ちについて

・返信メール等に記載のトナメルにてキャンセル待ちでご登録ください。
・キャンセル繰り上げに関してはトナメルでご確認ください。
・キャンセル待ちのキャンセルをする場合には早めにご連絡ください。

エントリーについて

エントリーをご希望の方は、以下のいずれかの方法でご連絡ください:

・メール
・Googleフォーム(下記URL)
・TwitterのDMまたはリプライ など

ご連絡をいただいた後、トナメルのエントリーページをご案内いたします。
そちらで登録が完了した時点で、正式なエントリー完了となります。

ぜひこの機会に、ご家族やお友達もお誘いあわせのうえ、ご参加ください。

【エントリー用Google フォーム】
6月3日よりエントリー開始予定

https://forms.gle/9X3t3bY62T2wBfry6

フォームやメールの返信はまとめて送らせていただくため、4日以上経っても返信がない場合は再度ご連絡ください。

【エントリー詳細】

1.事前登録制です。
下記をご確認の上、メールにてご連絡ください。
2.定員を超えたエントリーがあった場合はキャンセル待ちとさせていただきます。
3.下記を確認し、テンプレートに合わせてメールを送信してください。

★重要★
・直前または無断でのキャンセルについては厳しく対応いたします。
・主催者都合にて中止させていただく場合がありますのでご了承ください。

◆メール概要テンプレート
件名:第37回MTリーグに参加希望します(≪名前またはハンドルネーム≫)

本文
■申込者の方
名前:≪名前またはハンドルネーム≫

■その他参加希望者の方
名前:≪名前またはハンドルネーム≫

■初エントリー及び面識のない方へ追加のご質問※任意です。
お住まいの地域:≪都道府県程度の地域名≫
公式大会・自主大会等の実績やポケカ歴など:≪ご自由にお書きください≫
MTリーグ参加者で面識のある方:≪名前またはハンドルネーム≫

◆メールの宛先
edaiun@gmail.com

当日枠について

当日に受付を締め切り、定員に達していなかった場合に当日枠としてエントリーを受け付けます。

MTリーグ世界レギュ大会の注意事項

ペナルティに関してWCSルールに準拠するインターナショナル方式で厳しい基準で行います。親御さんは下記内容にてお子様に事前にご指導お願いします。「楽しいゲームをしてもらう。」というより世界レギュでの大会は 「最高峰の大会においてケチがつくようなゲームをさせない」レベルになります。特に不正を疑われる「可能性がある」行為については、躊躇なくペナルティやゲームロスを出します。これはWCS本番の日本人にとってアウェー環境において隙を与えることにないことを願っての環境づくりです。シャッフル不足、スロープレイ、マークドに注意しましょう。

・二重スリーブについて・・・ WCS本番ではスリーブが原因で失格になっているプレイヤーが出ているのも事実ですので要注意で世界レギュ編のMTリーグとしては非推奨です。本来は「1つのスリーブに入るものはカード1枚である。」とのことですので、スリーブのエラーに対して厳しく判断する場合がありますのでご了承ください。 ただし今大会に関しては二重スリーブ可能とします。

・プレイエラーなど
例えば、サポートを使い、 指定された種類のカードであることを相手に見せずに手札に加えてしまった場合、 サーチ後の手札にトレーナーズしか無かった場合にも重いペナルティが課せられます。カジュアルプレイでは問題にならない事も随時指摘します。

・シャッフルの不備
不十分なシャッフルが確認できた場合、 「ランダマイズが不十分≒積み込みの可能性あり」として、重いペナルティが課せられます。
ヒンドゥーシャッフルのみではランダマイズされてないとみなします。またシャッフル時の上下の固定は重くみます。

・世界レギュ大会のMTリーグの最大の目的は上記の事を留意する中でのBO3に慣れることです。予選が終わってへとへとになってしまいプレイミスがでたなど、WCS本番でこうならないように実践形式で練習しましょう。

【対戦準備について】
おおよそ席についた状態で2分をカウントして始める。

【プレイテンポ】
ルールブックのガイドラインに沿っているか。
ゲームでのアベレージで見ます。時間を使いすぎず過度に速すぎないように。

【ゲームの終わり方について】
時間になっても、まだ進行中のゲームはすぐに終了しません。その代わり、自分の番のプレイヤーは自分のターンを完了させてください。その後、プレイヤーはさらに3ターンプレイしなければなりません。ポケモンチェック中に終了コールがされた場合、現在アクティブなプレイヤーがいないため、次のターンがエクストラターンの1ターン目となります。日本式にいえば今プレイしているターンを0として、次のターンから1,2,3とプレイしてマッチの結果をつけます。

【マッチの終了について】
これらの結果は、一人のプレーヤーも遅刻禁止条項を満たしていない場合にのみ適用されます。
スイスラウンドにおけるエクストラターン終了時点でマッチの結果がついていない場合
・During game1【1ゲーム中】→引き分け
・Between games 1&2【1ゲームと2ゲームの間】第1ゲームの勝者がマッチに勝利
・During game2【2ゲーム中】→第1ゲームの勝者がマッチに勝利
・Between games 2&3【2ゲームと3ゲームの間】引き分け
・During game3【引き分け】

【IDについて】
今大会では無しです。

【メモについて】
・白紙の状態からはじめて、何が書かれているか分かる書き方であること。

【ファイナルカット】
・相手シャッフル後のカットは可能

この夏、WCSに挑むすべてのプレイヤーへ。
準備の一日が、未来の自信になるように。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.