
雷鳴戦結果レポート【順次更新】
開催日:10月27日(日)
会場:大田文化の森 第3・4集会室
参加者:70名
優勝:ゆうと(ジュニア:チームリザードン)ゴルーグヤレユータン
準優勝:バナピー(チームやぶれかぶれ)ミュウ&ミュウツー
ベスト4:きひ(チームやぶれかぶれ)サンダースGXブイズ
ベスト4:ひで オーロットヨノワール
ベスト8:ヒロキ(チームカイオーガ)三神ケルディオ
ベスト8:ふじ(チームやぶれかぶれ)三神ミュウミュウ
ベスト8:あいか(ジュニア)オーロットヨノワール
ベスト8:きお(ジュニア)火の玉サーカス
 ■雷鳴戦結果【一般54名・ジュニア16名(別リーグで開催)】
https://mt.matrix.jp/wp-content/uploads/2019/10/result雷鳴戦.pdf
◆トップ8デッキ
・ベスト4サンダースGXデッキnote:きひ
【デッキ紹介:ALL FOR THUNDERS】イカレた虎を手懐ける方法【サンダースGX】
https://note.mu/kihipkmn/n/n190bb24abc6d
10月27日第17回MTリーグ~雷鳴戦~ヒデ(パパマッシ)の日記|Diarynote
https://hide77.diarynote.jp/201910302343459065/
◆トップ16デッキ
・予選全勝ベスト16デッキnote:Amyu
最高の相棒の取り扱い説明書
https://note.mu/amyu_pokecard/n/n4736db513363
◆13位~20位デッキ
◆21位~28位デッキ
◆29位~36位デッキ
・ラグラージLO|たっぱー
https://note.mu/tappapokecakiji/n/n98988e2c590a
◆37位~44位デッキ
◆45位~54位デッキ
◆ジュニアZリーグデッキ
募集概要
第17回MTリーグ~雷鳴(らいめい)戦~
 「雷鳴の如く、その名を轟(とどろ)かせよ」
いよいよサン&ムーンレギュレーション最後のMTリーグ。アローラ地方のカードを存分に使いこなし、「これぞサン&ムーンの集大成」という自慢のデッキで勝ち抜こう。
今回は、ジュニアのみの独立した予選リーグ「Z(ゼンリョク)リーグ」を設けます。ジュニア選手同士ならではの対戦を沢山経験してください。
 ※参加状況によって変更する場合があります。
【大会概要】公認自主イベント(一部変更あり)
 名 称 : 第17回MTリーグ~雷鳴戦~
 日 時 : 2019年10月27日(日)9:10~18:00
 場 所 : 大田文化の森 第3・4集会室
 住 所 : 東京都大田区中央2-10-1
 参加費 : 1名700円
 定 員 : 72名
 施 設 : http://www.ota-bunka.or.jp/facilities/bunka/tabid/200/Default.aspx
 目 的 :
 (1)ポケモンカードのまとまった対戦の場とし経験を積む。
 (2)参加者間の交流・情報交換の場とする。
 サイドイベント: 8人1組でのミニトーナメントを行います。
【賞品】
 ◆優勝
 ・雷鳴戦ロゴ入りオリジナルプレイマット
 ・雷鳴戦オリジナル金属製GXマーカー
 ・MTリーグ主催大型イベントでのシード権や優先権
 ◆ベスト8以上
 ・上位賞(当日のお楽しみ)
 

【アクセスについて】
駅から少し距離があります。
特にお子様がいらっしゃる場合はバスやタクシー等のご利用をおすすめします。
 <JR京浜東北線大森駅>
 ・西口から徒歩約16分
 ・西口から東急バス“池上方面”行で「大田文化の森」下車徒歩1分
 <東急池上線池上駅>
 ・徒歩約23分
 ・東急バス“大森方面”行で「大田文化の森」下車徒歩1分
 <その他>
 ・JR蒲田駅西口から東急バス“大森方面”行で「大田文化の森」下車徒歩1分
 <車でお越しになる場合>
・駐車場について参考にして下さい。
・大田文化の森の地下に30台程の駐車場があります(30分100円)
・池上通り沿いのほっともっとの向かい側に最大料金1,300円の駐車場あり。
・文化の森の交差点の目の前は最大1,600円
・タイムズ大田中央 第9は800円、第16は700円   
【昼食について】
 ・会場内飲食可。ただし、ゴミやペットボトルは各自で必ずお持ち帰りください。
 ・会場周辺で昼食を購入できます。ミニストップ(コンビニ)、サミット(スーパーマーケット)、お弁当(ほっともっと)等。
【デッキについて】
 ◆レギュレーション
 ・スタンダードレギュレーション(最後のサン&ムーンです。悔いのないよう遊ぼう)
 ・プロキシカード及びコピーカード不可
 ・予選から決勝までデッキの変更不可
 ◆デッキに関するお願い
 ・本イベント内で使用するデッキは、すべて公開しても問題ないものにしてください。
・SNSなどで随時紹介する場合があります。
・大会後にすべて公開する予定する予定です。
 ・プレイヤーズクラブのデッキ一覧画像とコードを1戦目開始前までに
  下記エントリー時に送ったメール宛先に送ってください。
  メールタイトルにデッキ名とハンドルネームを入れてください。
【対戦について】
 ◆予選リーグ
 ・スイスドロー5回戦
 ・制限時間25分 サイド6枚戦
 ・エクストラターンなし(後攻まで)
 ◆決勝リーグ
 ・予選上位16名によるトーナメント4回戦
 ・制限時間25分 サイド6枚戦
 ・エクストラターンあり
◆予選の対戦終了時の処理について
 ・時間のアナウンスなし(各自時計で計測して下さい)
 ・終了アナウンス時点で対戦を終了
 ・終了アナウンス時点及び以降のワザ・特性の宣言は無効
 ・終了アナウンス時点でポケモンチェックだった場合はポケモンチェック完了で対戦終了
 ・終了アナウンス時点で勝敗を決定
 ・対戦終了時にサイドの少ないプレイヤーの勝利
 ・勝利プレイヤーは勝ち点3
 ・エクストラターンはなし
◆決勝トーナメント進出枠
 ・ジュニアリーグ(ゼンリョクリーグ)…4名
 ・シニア&マスターリーグ…12名
 ※参加人数によって変更します。
◆対戦スケジュール
 09:00 会場設営
 09:10 受付開始
 <予選>
 09:50~10:15 スイスラウンド1回戦
 10:45~11:10 スイスラウンド2回戦
 11:35~12:00 スイスラウンド3回戦
 12:00~13:00 昼休憩
 13:10~13:35 スイスラウンド4回戦
 14:00~14:25 スイスラウンド5回戦
 <決勝トーナメント>
 15:00~15:25 決勝トーナメント1回戦
 15:35~16:00 準々決勝
 16:05~16:30 準決勝
 16:40~17:05 決勝戦
 18:00 終了
【運営】
・KZ
・ヒロ
・にこま
・キョウ
募集要項の修正提案してくれた友人のなにものかさんに感謝。
内容が読みやすくなりました。
<ジュニア(Zリーグ)>
 ・2009年1月1日以降生まれが対象です。
1.サトピカ
2.きお
3.ヤノマナ
4.そうた
5.なゆさ
6.あらた
7.こうだい
8.しゅんすけ
9.ゆうな
10.ゆうたろう
11.ハツト
12.ショーン
13.あいか
14.まーくん
15.マサラ
16.イチ
ジュニアキャンセル待ち
1.きずな
<一般>
・MTリーグ&MTジム等のリピーター優先受付中。
 ・主催KZの知人や紹介を優先受付中(定員52名前後)
1.そら(にこま)
2.S.A
3.ライアん
4.総司
5.はると
6.ヤノケン
7.ゆうと
8.K
9.ゆうき
10.ダイスケ
11.ゆっかー
12.リン
13.じーの
14.あゆむん
15.でんでん
16.MJ
17.PJ
18.スピアー 
19.ひで
20.シュウト
21.こうと
22.つよし
23.うっつー
24.アイム
25.モーリー
26.える゜
27.メジャー
28.アツシ
29.あさひ
30.リューくん
31.ゆーり
32.そらまめ
33.ヒロキ
34.しょぼ 
35.ちゃき 
36.ノマル
37.ライコウ
38.うみくる
39.とわ
40.多摩川
41.どらんご
42.ユーガ
43.ふなき
44.ソウユウ
45.ふじ
46.みみずく
47.スリス
48.こーたす
49.ゆうたす
50.バナピー
51.たっぱー
52.レイ
53.remi
54.Amyu
55.Rui
56.きひ
<キャンセル待ち>
受付優先順位 メール>twitterリプ>twitterDM>記事へのコメント 
1.かなめ
2.mana
3.もっち
4.べんちゅうべんちゅう
◆キャンセル待ちの方へ
11月4日(月・祝)にMTジム(下記)を開催しますので
そちらへのエントリーも併せてご検討お願い致します。
MTジム16th:https://mt.matrix.jp/mtgym16/
【エントリーについて】
1.事前登録制です。
 下記をご確認の上、メールにてご連絡ください。
2.ジュニアプレイヤー優先枠(16名)あり(10月11日頃まで)。
 ・エントリー時に、ジュニアプレイヤーであることをお伝えください。
 ・2009年1月1日以降生まれが対象です。
3.MTリーグ&MTジムリピーター優先枠あり(10月11日頃まで)。
 ・エントリー時に、これまで参加されたことがある旨をお伝えください。
 ・優先順位:メール>twitterリプライ>twitterDM>Diarynote記事へのコメント
4.定員を超えたエントリーがあった場合はキャンセル待ちとさせていただきます。
・キャンセル待ち繰り上げについてはこのページで随時更新しますのでご確認ください。
5.下記を確認し、テンプレートに合わせてメールを送信してください。
 ★重要★
 ・直前または無断でのキャンセルについては厳しく対応いたします。
 ・主催者都合にて中止させていただく場合がありますのでご了承ください。
 ◆メール概要テンプレート
 ————
件名:第17回MTリーグに参加希望します(≪名前またはハンドルネーム≫)
 本文:
 ■申込者の方
 名前:≪名前またはハンドルネーム≫
 ■その他参加希望者の方
 名前:≪名前またはハンドルネーム≫
 申込者との関係性:≪例…親、友達、調整チームメンバーなど≫
 ジュニアリーグ対象(2009年1月1日以降生まれ)かどうか:≪該当の方は「ジュニアです」と追記。それ以外の方は追記不要≫
 ■初エントリー及び面識のない方へ追加のご質問
 お住まいの地域:≪都道府県程度の地域名≫
 公式大会・自主大会等の実績やポケカ歴など:≪ご自由にお書きください≫
 MTリーグ参加者で面識のある方:≪名前またはハンドルネーム≫
————
 ◆メールの宛先
 edaiun@gmail.com
【エントリー後のデッキレシピ提出のお願い】
 大会で使用するデッキについて、下記の情報をメールで提出してください。
 ・「ポケモンカードゲーム プレイヤーズクラブ」の「デッキコード」「デッキ一覧画像」
 ・提出期限は当日の1戦目開始前までとします。
 ◆メールの宛先
 edaiun@gmail.com
【当日の持ち物について】
 ・参加費(700円)
 ・デッキ
 ・ダメカン(ダイス可)
 ・マーカー
 ・筆記用具
【連絡先】
 ◆主催者名
 KZ(けーぜっと)
 ◆メールアドレス
 edaiun@gmail.com
 ◆twitterアカウント
 @KayZetto





































































