MTジム15th

プレミアムリーグ最優秀プレイヤー
BO3で5勝タイ3名
ナナキ選手、ふっぴー選手、リョウ選手(すでにシード権取得済み)
鋼王戦1勝シードおめでとうございます。
お菓子など提供いつもありがとうございます。
あやめママ、新木さん、にこまさん(ソラ、キオママ)、ゆうきさん(なゆさパパ)
ゆうすけさん、みっくん&ヒロコさん(さえこ両親)、よすさん(りくパパ)
ケバルライさん、たっきいさん(こうとパパ)あーるさん(りいな、あきらパパ)
七山茶提供りょうさん。
CL2020シーズン開始に向けてロケットスタートを切るべく
大事な準備期間となる8月にMTジムを開催します。
当日参加オッケーです。8/12追記
3リーグ制ランクマッチ方式により初心者の方から上級者まで
同じレベルの人同士で対戦できるから安心です。
・新しいデッキやカードを試したい。
・色々なプレイヤーと対戦バトルがしたい。
・同じぐらいのレベルの選手と練習がしたい。
という方ご参加をお待ちしてます。
強さ弱さは一切問いません。
来シーズンそれぞれの目標を達成できるように
各々が課題をもって対戦してポケカを楽しみましょう
ご家族や友人をお誘いあわせの上ぜひお越しください。
初参加、リピート参加大歓迎です!
プレミアムリーグで最多勝利数のプレイヤーには
9月15日(日)開催予定のMTリーグ鋼王戦の予選1勝シードを付与します。
https://www.izazincom/taikai/65013287
【開催概要】
名称:MTジム15th
日時:8月12日(月・祝)9時~16時15分 入退場自由
場所:入新井集会室 大・小集会室
住所:〒143-0016 大田区大森北1-10-14
大森複合施設ビル Luz大森(ラズ大森)
対戦:ランクマッチバトル
参加費:500円
情報:特に制限しません。
食事:会場内可能
【プロキシカードについて】
できる限りカラーコピーしたものにしてください。
【対戦について】
・レギュレーション:スタンダード
・デッキチェンジ可、カード差し替え可
・対戦終了→結果報告&シート提出→基本リーグ内でマッチング→対戦
・デッキ調整や休憩の場合→シートを提出しない。
・対戦再開の場合→シートを再提出。
【ランクマッチバトルとは】
CSP(2019シーズンの結果)を参考にして
開始するリーグを下記の3つの中から決めます
1.プレミアムリーグ【P】
2.エリートトレーナーリーグ【E】
3.フューチャーヒーローリーグ【F】
これまでMTジムではこの方式で何度も開催し、
内容を見直しブラッシュアップしてます。
まずは1勝。またリーグ昇格を目指そう。
【対戦の進め方】
エリトレとフューチャーはBO1で、
プレミアはBO3で対戦を行います。
試合時間は制限なし。
・2連勝で上位リーグへ
・2連敗で下位リーグへ
リーグの入れ替えを行いながらバトルをします。
【7月22日追記】
・プレミアムリーグで最多勝利数のプレイヤーには
9月15日(日)開催予定のMTリーグ鋼王戦の予選1勝シードを付与します。
【新システム】ゼンリョクリクエスト
「もう一回対戦お願いします。」
これが対戦相手に言えるかが上達するポイントかと思っております。
MTジム全体のレベル向上を目指すための新システムです。
・1日のイベント内で3回「もう1回」を必須化。
・頼む側でも、頼まれる側でも合計で最大3回必須化。
・対戦シートに記入サイン欄をつくる。
・この対戦は昇格/降格には関係しない。
・義務化ではないです。強制するものではありません。
・最初にこなしてしまおうとかはやめましょう。
・対戦に応じて、そういう時が必ずあると思います。
・頼む方も、受ける方もそれが自然に文化として
定着するまで回数をチェックしていこうと思います。
※3回が適正かどうかは運用しながら見極めます。
練習会の目的を理解して頂けたら、どなたでも来て大丈夫です。初参加大歓迎。
友達や知り合い、ご家族をお誘いあわせの上ぜひご参加ください。
【参加者リスト】
1.ゆうと(ジュニア)
2.ゆうとパパ(マスター)
3.そうじ(ジュニア)
4.あり(マスター)
5.くっしー(マスター)
6.そうた(ジュニア)
7.キョウ(マスター)
8.そら(ジュニア)
9.きお(ジュニア)
10.つよし(マスター)
11.アイム(ジュニア)
12.サクマ(シニア)
13.なゆさ(ジュニア)10-
14.ヤギ(マスター)11-
15.あーる(マスター)11-16
16.リイナ(シニア)11-16
17.アキラ(ジュニア)11-16
18.ヤノケン(マスター)
19.ヤノマナ(ジュニア)
20.けんし@RAIKOU(マスター)
21.レイム(マスター)
22.ケバルライ(マスター)
23.サイコチンパン(マスター)
24.あらた(ジュニア)
25.リューくん(マスター)桜坂杯チャンピオン
26.ソオくん(ジュニア)
27.ナルナル(シニア)
28.ゆーり(マスター)
29.こば(マスター)
30.こばしょう(シニア)
31.こばりょう(ジュニア)
32.iwashi(マスター)
33.ピロシキ(マスター)
34.ボルシチ(ジュニア)
35.サキ(ジュニア)
36.かつた(マスター)12-
37.さえこ(シニア)
38.ヒロコ(マスター)
39.新木(マスター)9-15
40.よす(マスター)
41.りく(ジュニア)
42.ヨウ(シニア)
43.ゆうと(ジュニア)
44.オオヌキ(マスター)11-
45.ともお(シニア)
46.ろみんぐ(マスター)11-
47.ぶるー(マスター)11-
48.ユウスケ(マスター)10-15
49.ハムハム(シニア)
50.あやめ(ジュニア)
51.キリン(マスター)
52.しろ(シニア)
53.めたる(マスター)11-
54.ショーン(ジュニア)
55.ヒロシ(マスター)
56.るぴなす(マスター)10-
57.きゅる(マスター)
58.ゆづき(ジュニア)11-
59.カネミツ(マスター)11-
60.スリス(マスター)
61.ふっぴー(マスター)
62.ナナキ(マスター)10-
63.リョウ(マスター)第3回MTリーグ優勝
64.こうと(シニア)
65.しゅらまる(シニア)
66.PJ(マスター)
67.K(マスター)
68.レイネ(マスター)
69.アース(マスター)10-16
70.たっぱー(シニア)
71.チップ(マスター)
72.ごらんしゃわ(マスター)
73.色違いのれもん(マスター)
74.
75.
76.
77.
78.
79.
80.
【参加について】
・事前に参加希望日と確実に参加可能時間帯を共に連絡ください。
・無理せず確実に参加できる時間帯をご連絡ください。
・参加希望の場合は下記アドレスまでメール、
この投稿へのコメントでもOK、ツイッター返信やDMでも受け付けます。
・edaiun@gmail.com
【その他注意事項】
・主催者の都合や体調などで中止になる場合がありますのでその点ご了承ください。
【アクセス】
◆JR京浜東北線 駅近!
JR京浜東北線大森駅下車東口徒歩約3分
◆駐車場について
Luz大森駐車場サービスのご案内
立体駐車場ご利用時間:7:30-23:30
収容台数:96台
料金:200円/25分 1日最大1,500円
但しハイルーフ車は1日最大2,000円
駐輪場は地下にあります。
MTジム14th~ビクトリーロード~
MTジムを開催します。
題してMTジム~ビクトリーロード~
自分の実力でジャパンチャンピオンシップスへと続く
「ビクトリーロード」を切り拓こう!
【ナイト枠追加について】5/17追記
公認自主イベントとしては18時で終了ですが、KZの予定がついた為、ナイト枠18時から22時の時間帯を追加しました。ご希望の方は下記連絡先までお願いします。継続して参加される方の参加費は結構です。ナイト枠から参加する方のみ参加費をお願いします。
【プロキシについて】5/17追記
参加希望の方でプロキシ使用についての問い合わせは直接twitterのDMか下記メールへお問い合わせください。

初心者の方から上級者まで
同じレベルの人同士で対戦できるから安心です。
・色々なプレイヤーと対戦バトルがしたい。
・同じぐらいのレベルの選手と練習がしたい。
・大会へ向けて調整したい。
という方ご参加をお待ちしてます。
強さ弱さは一切問いません。
JCSまであと少し。DAY2はBO3です。上位リーグに進出して練習しよう。
悔いのないようにたくさん練習して挑みましょう。
ご家族や友人をお誘いあわせの上ぜひお越しください。
初参加、リピート参加大歓迎です!

名称:MTジム14th~ビクトリーロード~
日時:5月25日(土)9時~22時 入退場自由
場所:大田文化の森 第3・4集会室
住所: 〒143-0024 東京都大田区中央2-10-1
対戦:CSPランクマッチ
定員:80名 シフトにより増
参加費:300円
情報:特に制限しません。
食事:会場内可能
【対戦について】
・レギュレーション:スタンダード
・デッキチェンジ可、カード差し替え可
・対戦終了→結果報告&シート提出→基本リーグ内でマッチング→対戦
・デッキ調整や休憩の場合→シートを提出しない。
・対戦再開の場合→シートを再提出。
【CSPランクマッチとは】
CSPを参考にして開始するリーグを下記の3つの中から決めます
1.プレミアムリーグ

2.エリートトレーナーリーグ

3.フューチャーヒーローリーグ

これまでMTジムではこの方式で何度も開催し、
内容を見直しブラッシュアップしてます。
まずは1勝。またリーグ昇格を目指そう。
そしてJSCへ向けて勝利への道をつかみとろう。
【対戦の進め方】
エリトレとフューチャーはBO1で、
プレミアはBO3で対戦を行います。
試合時間は制限なし。
・2連勝で上位リーグへ
・2連敗で下位リーグへ
リーグの入れ替えを行いながらバトルをします。
入退室自由です。
練習会の目的を理解して頂けたら、どなたでも来て大丈夫です。初参加大歓迎。
友達や知り合い、ご家族をお誘いあわせの上ぜひご参加ください。
【対戦について】
・レギュレーション:スタンダード
・デッキチェンジ可、カード差し替え可
・対戦終了→結果報告&シート提出→基本リーグ内でマッチング→対戦
・デッキ調整や休憩の場合→シートを提出しない。
・対戦再開の場合→シートを再提出。
【参加者リスト】
1.はやと(シニア)9-12 17-
2.チャイナスリス(マスター)
3.しろ(マスター)午後〜
4.くっしー(マスター)14-
5.そうじ(ジュニア) 14-
6.かい(マスター)
7.ゆうと(ジュニア)
8.ゆうとパパ(マスター)
9.マジひこ(マスター)
10.キョウ(マスター)
11.そうた(ジュニア)
12.アサノ(マスター)
13.K(マスター)
14.ヤノマナ(ジュニア)
15.ヤノケン(マスター)
16.こば(マスター)
17.こばしょう(シニア)
18.こばりょう(ジュニア)
19.サイコチンパン(マスター)
20.ぬーん(マスター)11-16
21.マッキー(マスター)9:30-
22.そそいち(マスター)10-
23.B3(マスター)
24.ちゃき(マスター)
25.総司(ジュニア)夕方-
26.ハジメ(シニア)10-18
27.あらた(ジュニア)
28.うおまぶ(マスター)
29.くろたか(シニア)
30.うりぼー(マスター)
31.KC(ジュニア)
32.しんやく(マスター)
33.いつき(シニア)
34.りょう(シニア)
35.るい(ジュニア)
36.こうと(シニア)
37.さえこ(シニア)
38.だいき(シニア)
39.はると(ジュニア)
40.なおひと(シニア)
41.まあや(マスター)
42.マスカタ(マスター)10-16:30
43.はまだ(マスター)13-16:30
44.クロバ(シニア)
45.柏木(マスター)
46.タナカ(マスター)
47.りょうすけ(シニア)12-17
48.しゅんすけ(ジュニア) 12-17
49.ゆうな(ジュニア) 12-17
50.MJ(マスター) 12-17
51.くくるくるみ(マスター)13-
52.ノマル(マスター)
53.はるきパパ(マスター)17-22
53.はるき(ジュニア)17-22
54.みれ(マスター)16-22
55.オオヌキ(マスター)
56.ユウタロスケ-タイヨウ(マスター)11-14
57.ショウスケ(ジュニア)11-14
58.アキ(マスター)12:30-17
59.コンノ(マスター) 12:30-17
60.サイトウ(マスター) 12:30-17
61.キヨ(ジュニア)夕方まで
62.タケ(マスター)夕方まで
63.そら(マスター)
64.瀧本(マスター)15-18
65.イチ(ジュニア)9-18
66.アツシ(マスター)9-18
67.チップ(マスター)13-18
68.かい(シニア)10-18
69.がく(ジュニア)10-14
70.れいじ(ジュニア)
71.アース(マスター) 10-20
72.そら(マスター) 11-20
73.あやめ(ジュニア)
74.なゆさ(ジュニア)10-
75.サクマ(シニア) 9:00-15:30
76.ともお(シニア) 12:00-
77.柴田(マスター) 12:30-18:00
78.たっぱー(シニア)夕方まで
79.あいか(ジュニア)
80.レーメ(マスター)9:30-
81.iwashi(マスター)9-17
82.そら(ジュニア)19-
83.なにものか(マスター)9-16:30
84.あり(マスター)9-
85.新木(マスター)9-12
86.andy(マスター)18-22
87.スリメ(シニア)17-22
88.でんでん(マスター)17-22
89.ヒロコ(マスター)
90.でんちゅー(マスター)17-22
91.つなっし(マスター)9-12
92.たるんどる(マスター)9-12
93.
94.
95.
96.
97.
98.
99.
100
シフトにより参加できる時間帯がありますので
引き続きエントリー募集してます。
12時-17時は定員となりました。
午前もしくは17時以降はまだまだ空きがございます。
また急なキャンセルもありますのでエントリー承ります。
キャンセル待ち
1.Toshi(マスター)運動会順延の場合キャンセル枠
2.マユ(シニア) 運動会順延の場合キャンセル枠
3.シュウスケ(ジュニア) 運動会順延の場合キャンセル枠
12-17時間帯キャンセル待ち
1.新木(マスター)12-15
2.でんちゅー(マスター)13-17
3.つなっし(マスター)12-
4.たるんどる(マスター)12-
【参加について】
・事前に参加希望日と確実に参加可能時間帯を共に連絡ください。
・無理せず確実に参加できる時間帯をご連絡ください。
・両日・終日でももちろんOKです。
・参加希望の場合は下記アドレスまでメール、この投稿へのコメントでもOK、ツイッター返信やDMでも受け付けます。
・edaiun@gmail.com
【その他注意事項】
・主催者の都合や体調などで中止になる場合がありますのでその点ご了承ください。
【アクセス】
子供が駅から歩くとなると遠いのでご注意下さい。
◆JR京浜東北線
・大森駅西口から徒歩約16分
・大森駅西口から東急バス“池上方面”行で「大田文化の森」下車徒歩1分
◆東急池上線
・池上駅から徒歩約23分
・池上駅から東急バス“大森方面”行で「大田文化の森」下車徒歩1分
◆その他
・JR蒲田駅西口から東急バス“大森方面”行きでも大田文化の森停車します。
◆駐車場について(価格変動している場合があるので参考まで)
・大田文化の森の地下に30台程の駐車場がありますが有料です。(30分100円)
・池上通り沿いのほっともっとの向かい側に最大料金1,300円の駐車場あり。
・文化の森の交差点の目の前は最大1,600円
・タイムズ大田中央第16 @700
・ 〃 第9 @800
MTジム13th~ビクトリーロード~
5月はMTジムを2回開催します。
題してMTジム~ビクトリーロード~
自分の実力でジャパンチャンピオンシップスへと続く
「ビクトリーロード」を切り拓こう!

場所は5日は萩中集会所。
25日は大田文化の森です。
両日共にエントリー開始します。
公認自主申請済みです。
新オーガナイザープロモは数に限りがありますので
予約エントリー先着順にさせて頂きます。
初心者の方から上級者まで
同じレベルの人同士で対戦できるから安心です。
・色々なプレイヤーと対戦バトルがしたい。
・同じぐらいのレベルの選手と練習がしたい。
・大会へ向けて調整したい。
という方ご参加をお待ちしてます。
強さ弱さは一切問いません。
JCSまであと少し。
悔いのないようにたくさん練習して挑みましょう。
ご家族や友人をお誘いあわせの上ぜひお越しください。
初参加、リピート参加大歓迎です!
【5月5日限定コーナー】
ゴールデンウィークでこどもの日ということで
参加選手同士で交流が深まるように受け付けの前に
トレードコーナーを設けます。対戦の合間にトレードを楽しもう。
・ファイルやストレージを持ち寄ってトレードを持ちかけよう
・盗難や置き忘れなどには十分注意してください。
・過度な高額カードの取引・現金取引は控えましょう。
※ポケモンGOコーナーを設けます。
ポケモン交換・対戦・フレンドづくりに!
対戦で一息つきたいときにポケモンGOで交流しよう。

■開催概要
名称:MTジム13th~ビクトリーロード~ 公認申請済み
日時:5月5日(日)9時~18時 入退場自由
場所:萩中集会所 第一・二・三集会室
住所 :〒144-0047 大田区萩中三丁目25番8号
対戦:CSPランクマッチ
定員:160名 シフトにより増
参加費:300円
情報:特に制限しません。
食事:会場内可能
【対戦について】
・レギュレーション:スタンダード
・デッキチェンジ可、カード差し替え可
・対戦終了→結果報告&シート提出→基本リーグ内でマッチング→対戦
・デッキ調整や休憩の場合→シートを提出しない。
・対戦再開の場合→シートを再提出。
【CSPランクマッチとは】
CSPを参考にして開始するリーグを下記の3つの中から決めます
1.プレミアムリーグ

2.エリートトレーナーリーグ

3.フューチャーヒーローリーグ

これまでMTジムではこの方式で2回開催し、
内容を見直しブラッシュアップしてます。
まずは1勝。またリーグ昇格を目指そう。
そしてJSCへ向けて勝利への道をつかみとろう。
【対戦の進め方】
エリトレとフューチャーはBO1で、
プレミアはBO3で対戦を行います。
試合時間は制限なし。
・2連勝で上位リーグへ
・2連敗で下位リーグへ
リーグの入れ替えを行いながらバトルをします。
入退室自由です。
練習会の目的を理解して頂けたら、どなたでも来て大丈夫です。初参加大歓迎。
友達や知り合い、ご家族をお誘いあわせの上ぜひご参加ください。
【対戦について】
・レギュレーション:スタンダード
・デッキチェンジ可、カード差し替え可
・対戦終了→結果報告&シート提出→基本リーグ内でマッチング→対戦
・デッキ調整や休憩の場合→シートを提出しない。
・対戦再開の場合→シートを再提出。
【参加者リスト】
5/5
1.はやと(シニア)13-
2.こうと(シニア)
3.しゅんすけ(シニア)
4.こうだい(ジュニア)
5.チャイナスリス(マスター)
6.ゆうと(ジュニア)
7.ゆうとパパ(マスター)
8.キョウ(マスター)
9.そうた(ジュニア)
10.なゆさ(ジュニア)10-
11.くろたか(シニア)
12.はるきパパ(マスター)
13.はるき(ジュニア)
14.ぬーん(マスター)11-16
15. ナギ(マスター)11-
16.そら(ジュニア)11-
17.きお(ジュニア)11-
18.総司(ジュニア)
19.エソラ(マスター)
20.らき(シニア)
21.ちゅんちゅんまる (マスター)
22.りょう(シニア)
23.るい(ジュニア)
24.あらた(ジュニア)
25.さえこ(ジュニア)
26.ヒロコ(マスター)
27.うおまぶ(マスター)
28.モジ(マスター)
29.あやめ(ジュニア)
30.ゆうたろう(ジュニア)
31.うりぼー(マスター)
32.KC(ジュニア)
33.しゅらまる(シニア)
34.あぽろ(マスター)12-
35.キャメ(マスター)
36.クロバ(シニア)
37.たっぱー(シニア)
38.新木(マスター)
39. ノマル(マスター)
40.ハジメ(シニア)10-
41.ナルナル(シニア)
42.UB-FAT(マスター)
43.しゅんすけ(ジュニア) 12-17
44.ゆうな(ジュニア) 12-17
45.MJ(マスター) 12-17
46.いつき(シニア)
47.けゃろ(シニア)
48.ピョコ(シニア)
49. マッキー(マスター)9:30-
50.RAIKOU(マスター)
51.ハムハム(シニア)
52.そそいち(マスター)10-
53.あんぐ(マスター)11-
54.出雲りん(マスター)11-
55.ろみんぐ(マスター)11-
56.ぶるー(マスター)11-
57.めたる(マスター)11-
58.そうゆう(マスター)12-17
59.Yuki(シニア)
60.リイナ(シニア) 11-17
61.アキラ(ジュニア) 11-17
62.あーる(マスター)11-17
63.イチ(ジュニア)
64.アツシ(マスター)
65. keyyang(マスター)
66.わいず(マスター)
67.サクマ(シニア)
68.ともお(シニア)
69.あいか(ジュニア)
70.うっつー(マスター)
71.トシ(マスター)9-12
72.マユ(シニア)9-
73.シュウスケ(ジュニア)9-
74.はむちよ
75.リョウ
76.ナナキキ
77.かいち(ジュニア) 10-17
78.かいち父(マスター) 10-17
79.おちゃ(マスター) 10-
80.ヨッシー(マスター)
81.トミー(マスター)
82.はらぐろ(シニア)
83.ハヤシ(マスター)
84.タナカ(マスター)
85. える゜(シニア)
86.もんな(マスター)
87.しろ(シニア)
88.でんでん(マスター)10-
89.ゆーかり(マスター)
90.あり(マスター)
91.eno(マスター)
92.ルゴ(マスター)
93.ピロキシ(マスター)
94.ボルシチ(ジュニア)
95.スリメ(シニア)
96.どらんご(シニア)
97.みきレナ(マスター)
98.らいかる(マスター)
99.まっちゃ(マスター)10-
100.ぱっすー(マスター)
101.takoboke(マスター)10:30~
102.こり(マスター)11-
103.ソフー(マスター)
104.アース(マスター)11-
105.つばめ(マスター)
106.あすら(マスター)
107.イナバ(マスター)11-
108.あさひ(マスター)9-12
109.mepo(マスター)
【参加について】
・事前に参加希望日と確実に参加可能時間帯を共に連絡ください。
・無理せず確実に参加できる時間帯をご連絡ください。
・両日・終日でももちろんOKです。
・参加希望の場合は下記アドレスまでメール、この投稿へのコメントでもOK、ツイッター返信やDMでも受け付けます。
・edaiun@gmail.com
【その他注意事項】
・主催者の都合や体調などで中止になる場合がありますのでその点ご了承ください。
【アクセス】
◆電車
京浜急行空港線大鳥居駅下車徒歩5分
※羽田空港行きの空港線です。京急蒲田駅で乗り換えます。
◆バス
JR蒲田駅東口【乗り場3or4or5】から(日の出通り経由)森ヶ崎行き、東糀谷6丁目行き、羽田空港行き、羽田車庫行きで大鳥居下車徒歩5分
JR蒲田駅東口【乗り場3or4or5】から(萩中経由)羽田空港行き、羽田車庫行き、整備場行き、JFE行きで萩中公園前下車徒歩2分
JR蒲田駅 東口3番乗り場から、「萩中経由」と書いてあるバスに乗り、「萩中公園前」停留所で下車。蒲田駅から約15分位ですが、道路の混雑状況によります。
◆駐車場について
公園内に有料駐車場がありますが、収容台数が少なく満車の状態が続くこともあります。公園外にも駐車場はありますが、少ないです。
公園有料駐車場
【収容台数】 44台
【料金】 30分100円






直進して萩中公園入口の交差点を右へ。



げんしのちから杯

【イベント内容】
ポケモンGOの対戦イベント
スーパーリーグ限定です。
今後ポケモンGOの対戦イベントを開催していくためのテスト大会です。
気軽にご参加ください。
同会場でのMTジム参加者の方でポケモンGOをやっているかた一緒に遊んでみましょう。
来てほしい方!ポケモンGOのPvP(対人戦)を楽しみましょう。
・対戦機能はしっているけれどあまりやったことはない。
・対戦してくれる人を探している。
・育てたポケモンでバトルしたい。
開催概要
開催日:5月5日(日曜日)
時間:18時~19時
場所:萩中集会所
住所:〒144-0047 大田区萩中三丁目25番8号
定員:16名
参加費:無料
開催リーグ:スーパーリーグ CP1500以下
【対戦前】
・18時までに受け付けを済ませてください。
・受付で対戦シートを貰ってください。
・対戦シートに使用するポケモン6体を記入してください。
【予選リーグ】
・4人1組で総当たり戦を行います
・上位2名が決勝トーナメント進出です。
・1本勝負でバトルを行います。
・勝ち点が同じ場合・・・優先順位
1.倒したポケモンの多い方
2.ポケモンの残りの数が少ない方
3.直接対決で勝った方
【決勝トーナメント】
・各リーグ上位2名によるトーナメント戦
・1本勝負でバトルを行います。
・3位決定戦は行いません。
【基本共通ルール】
・大会で使用できるポケモンは計6種類。
・同じ種類のポケモンを同一パーティに登録不可。
・大会開始時点で参加者全員のスマホを「おやすみモード」に設定
【対戦の進行手順】
1.QRコードにて対戦申し込む。
2.じゃんけんで「勝った方」がQRコードを差し出す。
「負けた方」がカメラで読み込む。
3.パーティの書かれた対戦シートをお互いに見せ合う。
3.使用するポケモン3体を2分以内に選出する。
【トラブルについて】
・アプリが完全にフリーズした場合
お互いに確認後、アプリ再起動。
再戦時に選出は同じポケモンにする。
お互いのパーティを見せ合ってからの選出時間は毎回2分としています。
【その他】
メモのための無地の紙とペンの利用は可能です。
モバイルバッテリー、充電ケーブル等は各自持参。
会場内にWi-Fiはありません。
【進行スケジュール】
18:00 受付
18:10 対戦シート提出
18:15 グループリーグ分け
18:20 ルール説明
18:30 予選リーグ
18:45 決勝トーナメント
19:00 終了
【参加者リスト】
・KZ
・たっきぃ
・ヤドキング1003
・windows2120
【参加について】
・事前に参加希望日と確実に参加可能時間帯を共に連絡ください。
・無理せず確実に参加できる時間帯をご連絡ください。
・参加希望の場合は下記アドレスまでメール、この投稿へのコメントでもOK
・ツイッター返信リプ(@KayZetto)やDMでも受け付けます。
・edaiun@gmail.com
【その他注意事項】
・主催者の都合や体調などで中止になる場合がありますのでその点ご了承ください。
【アクセス】
◆電車
京浜急行空港線大鳥居駅下車徒歩5分
※羽田空港行きの空港線です。京急蒲田駅で乗り換えます。
◆バス
JR蒲田駅東口【乗り場3or4or5】から(日の出通り経由)森ヶ崎行き、東糀谷6丁目行き、羽田空港行き、羽田車庫行きで大鳥居下車徒歩5分
JR蒲田駅東口【乗り場3or4or5】から(萩中経由)羽田空港行き、羽田車庫行き、整備場行き、JFE行きで萩中公園前下車徒歩2分
JR蒲田駅 東口3番乗り場から、「萩中経由」と書いてあるバスに乗り、「萩中公園前」停留所で下車。蒲田駅から約15分位ですが、道路の混雑状況によります。
◆駐車場について
公園内に有料駐車場がありますが、収容台数が少なく満車の状態が続くこともあります。公園外にも駐車場はありますが、少ないです。
公園有料駐車場
【収容台数】 44台
【料金】 30分100円






直進して萩中公園入口の交差点を右へ。



モクローナイト

モクローナイト~エントリー募集中!
【イベント内容】公認自主イベント
木曜(モクヨー)の夜開催のポケモンカード対戦会
・新オーガナイザープロモは数に限りがありますので、予約先着順にさせて頂きます。
・大人限定
・ドリンクや食事持ち込み可(適度なアルコール可)
来てほしい方!一緒にポケカ楽しみましょう。
・週末に向けて練習したい
・大会に向けて練習や調整がしたい
・子供が使うデッキを調整したい
・子供に負けてられない
・対戦を楽しみたい などなど
開催概要 ポケモンGOイベントを併催します。
開催日:5月16日(木曜日)
時間:18時~21時30分 入退場フリー
場所:入新井集会室 大集会室
住所: 〒143-0016 東京都大田区大森北1丁目10−14
定員:80名
食 事 : 駅付近には飲食店がたくさんあります。また室内飲食可です。大人なのでゴミは各自持ち帰ってください。
その他 : 公認自主イベントなのでプロキシカード不可です。
参加費:500円
アクセス ※JR大森駅徒歩3分
【対戦の進め方】
1回対戦毎にマッチング
・レギュレーション:スタンダード
・デッキチェンジ可、カード差し替え可
・対戦終了→結果報告&シート提出→マッチング→対戦
・デッキ調整や休憩の場合→シートを提出しない。
・対戦再開の場合→シートを再提出。
【参加者リスト】
・ガイソ
・たま
・しんやく
・Toshi
・ゆうとパパ
・アカツキ
・さこパパ
・ペペロンチーノ渡
・あきば
・ヘルペラー
・たかぼー
・マナ
・ユリガタ
【参加について】
・事前に参加希望日と確実に参加可能時間帯を共に連絡ください。
・無理せず確実に参加できる時間帯をご連絡ください。
・参加希望の場合は下記アドレスまでメール、この投稿へのコメントでもOK
・ツイッター返信やDMでも受け付けます。
・edaiun@gmail.com
【その他注意事項】
・主催者の都合や体調などで中止になる場合がありますのでその点ご了承ください。
【アクセス】
◆JR京浜東北線 駅近!
JR京浜東北線大森駅下車東口徒歩約3分
◆駐車場について
Luz大森駐車場サービスのご案内
立体駐車場ご利用時間:7:30〜23:30
収容台数:96台
料金:200円/25分 1日最大1,500円 但しハイルーフ車は1日最大2,000円
駐輪場は地下にあります。

保護中: MTラボ【非公開練習会】ケーゼットの隠し玉・こばゆうの切り札
MTジム12th【スパーリング交流会】

MTジム~スパーリング交流会
QRコードはMTリーグのラインアカウントです。ぜひ友達登録お願い致します。個人のアカウントとは違いますので、こちらがどなたが登録していただいた等はわかりません。開催情報などをLINEアカウントなどで先行して配信しようと思いますのでよろしくお願い致します。
チャンピオンズリーグ2019 千葉(公認大会)が翌日に開催されます。大会に”出る方”も”出ない方”も参加大歓迎です。
ボクシングの世界タイトル戦の前日などに公開スパーリングが開催されますよね。MTジムで検索すると神奈川県にあるボクシングジムが表示されます(笑)MT”ジム”なのでボクシングからイメージしています。
練習量に不安がある・・・
デッキの習熟度を少しでも上げたい・・・など
ボクシングの前日スパーリングのように対戦してみませんか。
対戦の他にトレードに使っていただいてもいいですし、
ポケモンGOでフレンド増やしたりして楽しみましょう。
遠征に来た際の拠点にして頂くのは大歓迎。
前日入りしたけど、どうしようと迷っている方はぜひ選択肢に入れてください。
羽田空港から京急で1本です。
【イベント内容】
CSPを参考にして最初のリーグを下記の3つの中から決めます。
1.エリートトレーナーリーグ
2.すごいとっくんリーグ
3.フューチャーヒーローリーグ
【対戦の進め方】
BO1で対戦を行います。試合時間制限なし。
・3連勝で上位リーグへ
・3連敗で下位リーグへ
リーグの入れ替えを行いながらバトルをします。
入退室自由です。
初心者の方~上級者まで同じレベルの人同士で対戦できるから安心です。
・大会へ向けて調整したい。
・同じぐらいのレベルの選手と練習がしたい。
・ポケモンカードの対戦がとにかくしたい。
という方ご参加をお待ちしてます。
強さ弱さは問いません。
練習会の目的を理解して頂けたら、どなたでも来て大丈夫です。初参加大歓迎。
友達や知り合い、ご家族をお誘いあわせの上ぜひご参加ください。
【大会概要】
名 称 : MTジム【スパーリング交流会】
サイト : http://mt.matrix.jp/mtgym12/
日 時 : 2019年2月16日(土)9:00~16:30
場 所 : 萩中集会所 第一・二集会室
住 所 : 〒144-0047 大田区萩中三丁目25番8号
参加費 : 1名300円
施 設 : https://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/kumin_center/haginaka_s/index.html
情 報 : 対戦デッキについてSNS等ネットへは非公開でお願いします。それを守れる方のみ参加してください。ご自身の情報については問いません。
対 戦 : BO1 入退場自由。リーグごとにマッチングします。
目 的 : ポケモンカードゲームの練習とデッキ調整。
食 事 : 各自それぞれとってください。室内飲食可です。近くにセブンイレブンがあります。また集会所内に食堂があります。
【対戦について】
・レギュレーション:スタンダード
・デッキチェンジ可、カード差し替え可
・対戦終了→結果報告&シート提出→基本リーグ内でマッチング→対戦
・デッキ調整や休憩の場合→シートを提出しない。
・対戦再開の場合→シートを再提出。
【参加について】
・事前に参加希望時間帯と共に連絡ください。
・無理せず確実に参加できる時間帯をご連絡ください。
・終日でももちろんOKです。
・参加希望の場合は下記アドレスまでメール、この投稿へのコメントでもOK、ツイッター返信やDMでも受け付けます。
【その他注意事項】
・主催者の都合や体調などで中止になる場合がありますのでその点ご了承ください。
【連絡先 メールアドレス】
edaiun@gmail.com
【参加者リスト】
※エントリーしたけど名前がないという場合はご確認お願いします。
1.ザキ(マスター)
2.ソラ(ジュニア)
3.キオ(ジュニア)
4.みれ(マスター)
5.ゆうと(ジュニア)
6.ゆうとパパ(マスター)
7.ナルミユウト
8.ナカガワアキト
9.マジひこ(マスター)
10.総司(ジュニア)
11.タカタ(マスター)
12.こしあん(マスター)
13.こうき(シニア)
14.キョウ(マスター)
15.そうた(ジュニア)
16.アサノ(マスター)
17.しゅんすけ(シニア)
18.こうと(シニア)
19.はやと(シニア)
20.くろたか(シニア)
21.やぶ(マスター)
22.みゆパパ(マスター)
23.Queen(マスター)
24.れいじ(ジュニア)
25.えびちゃん(マスター)
26.あやめ(ジュニア)
27.タナカ(マスター)
28.つよし(マスター)
29.アイム(ジュニア)
30.ヨウスケ(シニア)
31.こばしょう(シニア)
32.こばりょう(ジュニア)
33.こば(マスター)
34.もつやま(マスター)
35.朗(マスター)
36.ヤノケン(マスター)
37.マナミ(ジュニア)
38.夏希(マスター)
39.ノマル(マスター)
40.パーセント(マスター)
41.ケイ(マスター)
42.うおまぶ(マスター)
43.あらた(ジュニア)
44.カシワギ(マスター)
45.かね(マスター)
46.はると(シニア)
47.はるとパパ(マスター)
48.にじいろ(マスター)
49.iwashi(マスター)
50.mika(マスター)
51.ともなか(マスター)
52.あんぐ(マスター)
53.スカール(マスター)
54.ケイタ(マスター)
55.ソフー(マスター)
56.うみくる(マスター)
57.レイム
58.スオ(マスター)
59.ひろ(マスター)
60.はるきパパ(マスター)
61.はるき(ジュニア)
62.らき(シニア)
63.ふみ(マスター)
64.わいず(マスター)
【アクセス】
◆電車
京浜急行空港線大鳥居駅下車徒歩5分
※羽田空港行きの空港線です。京急蒲田駅で乗り換えます。
◆バス
JR蒲田駅東口【乗り場3or4or5】から(日の出通り経由)森ヶ崎行き、東糀谷6丁目行き、羽田空港行き、羽田車庫行きで大鳥居下車徒歩5分
JR蒲田駅東口【乗り場3or4or5】から(萩中経由)羽田空港行き、羽田車庫行き、整備場行き、JFE行きで萩中公園前下車徒歩2分
JR蒲田駅 東口3番乗り場から、「萩中経由」と書いてあるバスに乗り、「萩中公園前」停留所で下車。蒲田駅から約15分位ですが、道路の混雑状況によります。
◆駐車場について
公園内に有料駐車場がありますが、収容台数が少なく満車の状態が続くこともあります。公園外にも駐車場はありますが、少ないです。
公園有料駐車場
【収容台数】 44台
【料金】 30分100円
【時間】12月~3月 午前7時30分から午後8時30分






直進して萩中公園入口の交差点を右へ。



MTジム11th~BO3リーグバトル at Luz大森
祝ナイトユニゾン発売メルメタル爆誕記念
MTジム~BO3リーグバトル at Luz大森
MT(メタルタウン→エムティ)ジムとしてはメルメタルGXを推していきたいと思います。
2019年を皆さんにとって飛躍のシーズンにするためにも
たくさん練習してポケカのウデを磨きましょう。
■MTジムでのトレードについて【2019年1月11日追記】
https://kayzetto.diarynote.jp/201901111634169257/
【イベント内容】
CSPを参考にして最初のリーグを下記の5つの中から決めます。
スタンダードとエクストラそれぞれ募集します。両方でも可能です。
1.チャンピオンリーグ
2.プレミアムリーグ
3.エリートトレーナーリーグ
4.すごいとっくんリーグ
5.フューチャーヒーローリーグ
【対戦の進め方】
BO3(2マッチ先取)で対戦を行います。試合時間制限なし。
・2連勝で上位リーグへ
・2連敗で下位リーグへ
リーグの入れ替えを行いながらバトルをします。
チャンピオンリーグで最多勝利を目指そう。
最多勝利のプレイヤーには景品をおくります。
スタンダード優勝エリートトレーナーズボックス1BOX
エクストラ優勝拡張パックタッグボルト
初心者の方~上級者まで同じレベルの人同士で対戦できるから安心です。
・大会へ向けてたくさんある候補デッキを実戦で試して絞りたい。
・同じぐらいのレベルの選手と練習がしたい。
・ポケモンカードの対戦がとにかくしたい。
という方ご参加をお待ちしてます。
強さ弱さは問いません。
練習会の目的を理解して頂けたら、どなたでも来て大丈夫です。初参加大歓迎。
友達や知り合い、ご家族をお誘いあわせの上ぜひご参加ください。
入退場自由なので参加する時間帯とレギュレーションをエントリー時に申請してください。
※キャンセルや時間帯変更の場合は必ず事前に連絡ください。
ポケモンGOのコミュニティデイ(12時~15時)とかぶっています。
大森駅周辺はポケストップも多いです。
ポケゴーやる足でぜひポケカもやりにきてください。
【大会概要】公認自主イベント
名 称 : MTジム11th~BO3リーグバトル at Luz大森
サイト : http://mt.matrix.jp/mtgym11/
日 時 : 2019年1月13日(日)9:00~18:00
場 所 : 大田区入新井集会室 大集会室 大森複合施設ビル「Luz大森」4階
住 所 : 〒143-0016 東京都大田区大森北1丁目20−1
参加費 : 1名500円 (ジュニアからマスターまで一律の参加費でお願いします。)
定 員 : 最大人数88名(シフト調整により参加人数は増えます)
施 設 : http://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/hall/iriarai_s/
情 報 : 対戦デッキについてSNS等ネットへは非公開でお願いします。それを守れる方のみ参加してください。ご自身の情報については問いません。最多勝利デッキに関しては賞味期限が切れてからでよいので掲載協力をお願いします。
対 戦 : BO3(2マッチ先取)入退場自由。リーグごとにマッチングします。
目 的 : BO3で練習。ポケモンカードゲームの練習とデッキ調整。
景 品 : スタンダードとエクストラそれぞれチャンピオンリーグでの最多勝利を表彰
スタンダード優勝:エリートトレーナーズボックス
エクストラ優勝:拡張パックタッグボルト1box
参加賞先着順で限定プロモあります。
食 事 : 駅が近いので昼食には困りません。各自それぞれとってください。室内飲食可です。
その他 : 公認自主イベントなのでプロキシカード不可です。
【運営協力】
たっきぃさん
【対戦について】
・レギュレーションはスタンダードSM1~ナイトユニゾン
エキストラはBW1~ナイトユニゾン
・BO3マッチ毎にデッキチェンジ可、カード差し替え可(BO3中はもちろん不可)
・対戦終了→結果報告&シート提出→基本リーグ内でマッチング→対戦
・デッキ調整や休憩の場合→シートを提出しない。
・対戦再開の場合→シートを再提出。
・レギュはスタンダードとエキストラ。
【参加について】
・事前に参加希望時間帯と共に連絡ください。
・無理せず確実に参加できる時間帯をご連絡ください。
・終日でももちろんOKです。
・参加希望の場合は下記アドレスまでメール、この投稿へのコメントでもOK、ツイッター返信やDMでも受け付けます。
・一応定員がありますので、事前連絡はお願いします。
・入れ替わりがあるので融通が利きます。まずはKZまでご連絡を。
【その他注意事項】
・主催者の都合や体調などで中止になる場合がありますのでその点ご了承ください。
・中止の場合は皆さんそれぞれに責任を持って連絡いたします。
・対戦の報告は必ず両者でお願いします。
・対戦事の席は変えます。一つの席に居座るのはなしです。
・テーブルは左右譲り合って使用してください。
・なにか要望があれば私にまずは言ってください。
・プロキシ・コピーカード・海外カード不可
【連絡先 メールアドレス】
edaiun@gmail.com
【参加者リスト】
※エントリーしたけど名前がないという場合はご確認お願いします。
1.こうと(シニア)[スタン・エクストラ]
2.shin(ジュニア)[スタン]
3.はやと(シニア)[スタン・エクストラ]
4.カマル(マスター)[スタン]
5.さえこ(シニア)[スタン・エクストラ]
6.しゅんすけ(シニア)[スタン・エクストラ]
7.こうだい(ジュニア)[スタン・エクストラ]
8.ヨシ(マスター)[スタン・エクストラ]
9.クロタカ(シニア)[スタン・エクストラ]
10.ゆうたろう(ジュニア)[スタン・エクストラ]
11.ノゾム(ジュニア)[スタン]
12.つよし(マスター)[スタン]
13.リナ(シニア)[スタン・エクストラ]
14.レイ(シニア)[スタン・エクストラ]
15.あいか(ジュニア)[スタン・エクストラ]
16.ハジメ(シニア)[エクストラ]
17.タマゲタケ(マスター)[エクストラ]
18.れいじ(ジュニア)[スタン]
19.ヨウヘイ(マスター)[スタン]
20.アース(マスター)[エクストラ]
21.K(マスター)[スタン]
22.みける(マスター)[スタン]
23.KC(ジュニア)[スタン]
24.うりぼー(マスター)[スタン]
25.ロミュロ(シニア)[スタン]
26.トシ(マスター)[スタン・エクストラ]
27.マユ(シニア)[スタン]
28.シュウスケ(ジュニア)[スタン]
29.やんばる(シニア)[スタン・エクストラ]
30.クルト(シニア)[スタン・エクストラ]
31.総司(ジュニア)[スタン]
32.ゆうと(ジュニア)[スタン]
33.ゆうとパパ(マスター)[スタン]
34.いつき(シニア)[エクストラ]
35.たっぱー(シニア)[スタン・エクストラ]
36.はるき(ジュニア)[スタン・エクストラ]
37.はるきパパ(マスター)[スタン・エクストラ]
38.よす(マスター)[スタン]
39.りく(ジュニア)[スタン]
40.ゆーや(シニア)[スタン]
41.シモンヌ(マスター)[スタン]
42.カシワギ(マスター)[スタン]
43.さいとぅ(シニア)[スタン・エクストラ]
44.キョウジ(シニア)[エクストラ]
45.リョウ(マスター)[スタン・エクストラ]
46.はむちよ(マスター)[スタン・エクストラ]
47.てるる(マスター)[スタン・エクストラ]
48.ハム(マスター)[エクストラ]
49.もっきー(マスター)[エクストラ]
50.しょーへい(マスター)[スタン]
51.ちゃき(マスター)[スタン]
52.B3(マスター)[エクストラ]
53.ひびき(シニア)[エクストラ]
54.モト(マスター)[エクストラ]
55.小宮(マスター)[スタン・エクストラ]
56.おかもとあつし(マスター)[スタン]
57.おかもといち(ジュニア)[スタン]
58.こばゆう(マスター)[スタン]
59.クロバ(シニア)[スタン]
60.しゅらまる(シニア)[スタン]
61.ソラ(ジュニア)[スタン]
62.キオ(ジュニア)[スタン]
63.でんでん(マスター)[スタン・エクストラ]
64.しょう(シニア)[スタン]
65.ミスターT(マスター)[スタン・エクストラ]
66.ヒサシ(マスター)[エクストラ]
67.ぱっすう(マスター)[スタン]
68.Prayer(シニア)[スタン・エクストラ]
69.どらんご(マスター)[スタン・エクストラ]
70.ひよこ(シニア)[スタン]
71.イナバ(マスター)[エクストラ]
72.クロップ(マスター)[スタン]
73.スカール(マスター)[スタン・エクストラ]
74.BU(マスター)[スタン]
75.サトウ(マスター)[スタン・エクストラ]
76.しんやく(マスター)[スタン]
77.タキ(マスター)[スタン]
78.カメX(シニア)[スタン]
79.きさらぎ(マスター)[スタン]
80.ハガネ(マスター)[スタン]
81.スリメ(シニア)[スタン]
82.つばめ(マスター)[スタン]
83.K(マスター)[エクストラ]
84.フローズン(マスター)[スタン]
85.はっしー(マスター)[スタン]
86.つばめ(マスター)[スタン]
87.ノブナガ(マスター)[スタン]
88.ミノオ(シニア)[スタンダード]
89.うおまぶ(マスター)[スタン]
90.山田(シニア)[スタン・エクストラ]
※今回は定員人数になっても時間帯によってはピンポイントで参加可能です。
・直前の都合によりキャンセルも発生致します。
いずれにせよ参加ご希望の方はまずKZまでお問合せください。
よろしくお願い致します。
【アクセス】
◆JR京浜東北線 駅近!
JR京浜東北線大森駅下車東口徒歩約3分
◆駐車場について
Luz大森駐車場サービスのご案内
立体駐車場ご利用時間:7:30〜23:30
収容台数:96台
料金:200円/25分 1日最大1,500円 但しハイルーフ車は1日最大2,000円
駐輪場は地下にあります。
MTリーグのお知らせです。
12月23日にクリスマストレジャーというイベントを開催します。
https://kayzetto.diarynote.jp/201811161747452715/
現在57名の方々がエントリーしてくださってます。
2019年の飛躍へ向けて今から楽しく練習してウデを磨き
勝利をつかもう。前日までエントリー受付します。