
【結果発表】
◆本戦|Tonamel結果
https://tonamel.com/competition/fUQIP/tournament
◆予選:第9回MTライバルズ|Tonamel結果
https://tonamel.com/competition/DKrK7/tournament
◆予選:第35回MTリーグ|Tonamel結果
https://tonamel.com/competition/AHTfs/tournament

決勝トーナメント進出デッキ分布
サーナイト:7
ドラパルトヨノワール:7
ライコポン:5
サーフゴー:2
ユキメノコマシマシラ:2
イイネイヌ:1
オーダイルミロカロス:1
ガブリアスロズレイド:1
テラスタルバレット:1
バクフーン:1
ブイズ:1
ホウオウマグカルゴ:1
モモワロウブリジュラス:1
ヤバソチャオーガポン:1
優勝:Nash@ ホウオウマグカルゴ
準優勝:ぷろ サーナイト
3位:Hiro ドラパルトヨノワール
4位:ショータ2013 (ジュニア)
ベスト8
ソウスケ (シニア):クエスパトラユキメノコ
ゆう(ジュニア):サーフゴードラパルト
kenmo:イイネイヌノココッチ
おぐらたいやき (ジュニア):サーナイト
ベスト16
ユウヒ(ジュニア):ドラパルトヨノワール
ケータ(ジュニア):ヤバソチャオーガポン
いっつん(ジュニア):サーナイト
ゆはみ:ドラパルトヨノワール
バグ:サーナイト
コタドン:ドラパルトヨノワール
さらもち:ライコポン
まっさー:テラスタルヨルノズク
決勝トーナメント進出
チョコB(シニア):ドラパルトヨノワール
ヒデ:ライコポン
ラケット団のこうた:ガブリアスロズレイド
Yui(ジュニア):サーナイト
だいこん(ジュニア):ユキメノコマシマシラ
ルカリオ(ジュニア):ドラパルトヨノワール
jiiifuuu:サーフゴーハッサム
ひかりん(ジュニア):ライコポン
akira(ジュニア):サーナイト
ぴーすけ:ブイズヨルノズク
アキリンコ:ライコポン
なおお:バクフーンノココッチ
ARATA:オーダイルミロカロス
ゆうたろう:モモワロウブリジュラス
Leo:サーナイト
ろか:ドラパルトヨノワール
xD8x8Y-X9Ra3f-x88cKK vVVkF5-Pt2HFI-Fkfwff ccY8KD-Qucc2V-K8JYc8 ppXyMM-bbZaak-yy3SM2 Qn9NLH-POym8o-QnLgQP n9nNLQ-vXZRdE-QgLQLi 4D88YY-yDQhSo-cccacY kVvwfk-JAyOJP-FfFwFF NQnH9g-24PG15-niQNgg XpMXpy-WZgdmD-E2pSyy cxK8YK-u7tXab-cYD88D gnNgNQ-cFoIfU-gPgnLg cc884Y-69vNAI-8Dx8KY NngLH9-LFbiLN-nNnQLN y3XyyM-GdiXlG-XEpMSU pSyyp3-jndmAB-y3pRXM
ライバルの存在は君をさらに輝かせる
ライバルの存在は、君の情熱を一層輝かせるきっかけとなる。MTユナイテッドはそんな熱い瞬間と、新たな挑戦へのステージを提供します。
「MTユナイテッド」は、小学生大会「MTライバルズ」と、どなたでも参加できる「MTリーグ」の予選で構成され、それぞれ本戦進出プレイヤーを決めて世代を超えてチャンピオンを決める大会です。
ユナイテッドとは連合、協力、団結、一体化、合流のような意味があります。MTのコミュニティを通じて、参加者が協力し合い、ポケカを楽しむ姿勢や時間を共有し、交流が深まることを願いMTユナイテッドという名前に込めました。
ライバルたちとの切磋琢磨を通じてポケモンカードのより深い魅力に触れ、親子や友人と過ごす特別な時間を提供し、バトルへの期待感やその後に生まれる友情を大切にします。
メインビジュアルの握手は、競争の中で生まれる新たな友情と成長を象徴しています。背景の黒は無限の可能性を示し、鮮やかな色彩は参加者の個性や情熱を際立たせ、未来への期待を込めてます。このイベントで、新たな出会いや再会を楽しみ、思い出に残る一日をお過ごしいただけるように準備を進めております。

■ポケモンカードゲームトレーナーズウェブサイト掲載
https://players.pokemon-card.com/event/detail/634357/1/12043/20250320/1388586
■大会概要
名称:第1回MTユナイテッド
【第9回MTライバルズ~卒業記念~】
【第35回MTリーグ】
【第39回MTジム:予選後サイドイベント】
日時:3月20日(木・祝)9時30分~19時00分
参加条件:
1.MTリーグ:オープン
2.MTライバルズ:小学生以下
参加費:
1.MTリーグ:【一般】1,500円【中高生】1,000円
2.MTライバルズ:1,000円
【お知らせ】中高生はMTリーグカテゴリーですが参加費は当日1,000円です。※トナメルでは1,500円で登録してください。カテゴリーはシニアで登録お願いします。
定員:
1.MTリーグ:120名
2.MTライバルズ:108名
上位賞あり
上位デッキはSNSにて公開します。
持ち物
・筆記用具【対戦シートに記入するため”必須”です。】
・デッキ
・ダメカン(ダイス可)
・各種マーカー類(どく、やけど)
・あればプレイマットなど(なくてもOK)
・Gマーク以降の60枚のデッキ
会場
〒140-0016 大田区大森北四丁目6番7号
大森北四丁目複合施設B2階多目的室(大)
スマイル大森 https://smile-omori.jp/
◆JR京浜東北線・大森駅東口から徒歩約7分

■スケジュール
09:30 受付開始
10:00 受付締切
10:15 マッチング発表
10:30~10:50 開会式とルール説明
10:50~11:20 1回戦
11:20~12:00 2回戦
12:00~12:40 休憩
12:40 次戦マッチング発表
12:50~13:30 3回戦
13:30~14:10 4回戦
14:10~14:50 5回戦
14:50~15:30 6回戦
15:30~15:50 結果発表
15:50 マッチング発表と席誘導、対戦準備、ルール説明
【MTジム受付開始とマッチング】
16:05~16:35 決勝トーナメント1回戦
16:40~17:10 決勝トーナメント2回戦
17:10~17:20 休憩
17:20~17:50 準々決勝
【17:50MTジム最終受付 18:20頃終了】
17:50~18:20 準決勝
18:20~18:50 決勝 3位決定戦
18:50~19:00 表彰式&じゃんけん大会
■大会形式

■本戦トーナメント

■大会ルール
予選・本戦共に公式大会に準拠します。
詳しいレギュレーション
https://www.pokemon-card.com/info/2000/20001220_001586.html
スタンダードレギュレーション
https://www.pokemon-card.com/rules/regulation/
競技向けフロアルール
https://www.pokemon-card.com/assets/document/rules/floor-rule_20250131.pdf
上級プレイヤーガイド
https://www.pokemon-card.com/assets/document/advanced_manual.pdf
ジャッジ向けペナルティガイドライン
https://www.pokemon-card.com/assets/document/penalty-guideline.pdf
◆試合時間:予選、決勝ともに1試合25分
■デッキ提出について
◆デッキに関するお願い
・大会でのデッキは決勝トーナメント上位進出デッキを公開予定→ 掲載イメージ
・公式ページでデッキリストを作成後、画像として保存したものとコードを提出願います。
・プレイヤーズクラブのデッキ一覧画像とコードを1戦目開始前までに 下記グーグルフォームへ送ってください。
・スクリーンショットはではなく画像を保存したものを添付してください。
・ランダムにデッキチェックをします。
◆画像送付フォーム
https://forms.gle/DUfqmjQ65LeQ6sjT8

※1 訂正の場合は再度フォームを入力してください。
訂正した際はKZまで一言連絡をお願い致します。
※2 上記フォームで送信できない場合はエントリー時にご連絡したメールに返信をお願いします。
■会場レイアウト
MTリーグとMTライバルズのエリア分けです。
受付などは当日スタッフの誘導に従ってください。

■上位賞記念品
優勝 ・オリジナル記念プレイマット 副賞/拡張パック3BOX
準優勝 ・オリジナル記念プレイマット 副賞/拡張パック2BOX
ベスト4/ベスト8/ベスト16 /ベスト32 順位に応じて
優勝賞品:オリジナル記念プレイマット


■歴代MT大型大会優勝参加選手




■参加者リスト<MTリーグ>3月12日時点:119名
エントリー名 | 好きなポケモン | カテゴリー |
ジョー【第3回鋼王戦優勝】 | ヘルガー | マスター |
フェリス【第2回鋼王戦優勝】 | ニンフィア | マスター |
Hiro【第1回鋼王戦優勝】 | キモリ | マスター |
ヒデ【第2回桜坂杯優勝】 | ポッチャマ | マスター |
チェト | エーフィ | マスター |
チョコB | サンダース | シニア |
しゅんすけ | ゲッコウガ | シニア |
こうだい | ルカリオ | シニア |
ゆはみ | ゲンガー | マスター |
みると | ヤミラミ | マスター |
へるしー | クワッス | マスター |
ふっき〜 | ゲンガー | マスター |
あぺし | リザードン | マスター |
yamjun | メガニウム | マスター |
wire | ワタシラガ | マスター |
ルンパッパパパ | ルンパッパ | マスター |
ケーゴ | イーブイ | シニア |
ぺい | リザードン | マスター |
とーちゃん2013 | タマザラシ | マスター |
かにまめ | メタモン | マスター |
えーしろーパパ | リザードン | マスター |
papa | レントラー | マスター |
えかち | ガラルニャイキング | マスター |
Pちゃん | はくばバドレックス | マスター |
バグ | サケブシッポ | マスター |
しんたろう | ダークライ | マスター |
スラパパ | ジャローダ | マスター |
しょーた | アルセウス | マスター |
ジェイ | カイリュー | マスター |
あき | ゼニガメ | マスター |
しんやく | ゾロアークGX | マスター |
しシャモ | ドラパルト | マスター |
hisato | ヤドン | マスター |
makoto | ホウオウ | シニア |
kenmo | ヤドラン | マスター |
とみー | ガルーラ | マスター |
もん | ゲンガー | マスター |
マサ | ミュウツー | マスター |
HK | ニドクイン | マスター |
いと | ゴンベ | マスター |
ともひろ | ルギア | マスター |
YMオペラオー | オリーヴァ | マスター |
ラクハク | コータス | マスター |
トールポピー | ヒスイゾロアーク | マスター |
もっちー | エビワラー | マスター |
トニオ | ロトム | マスター |
テツ | レックウザ | マスター |
梅さん | リザードン | マスター |
みさみさ | バクフーン | マスター |
カビゴンべ | カビゴン | マスター |
ペアン | ヤナッキー、ヤナップ | シニア |
お湯 | るぎあ | マスター |
イコロ | ユキノオー | マスター |
はると | ヤブクロン | シニア |
うみくる | ビクティニ | マスター |
ぴーすけ | ゼニガメ | マスター |
kyukyu | パルキア | マスター |
こうたろう | ルギア | ジュニア |
ともゆき | ルギア | マスター |
まねお | ゲノセクト | マスター |
イワンコフ | ミュウ | マスター |
モチャ | ネギガナイト | マスター |
とりどし | モルペコ | マスター |
ひつね | キリキザン | マスター |
てぃーけー | ダークライ | マスター |
コタドン | フシギタネ | シニア |
しょう | カイリュー | マスター |
sakuya | ゲンガー | シニア |
カタヤマ | ニンフィア | マスター |
トシ | シルヴァディ | マスター |
シュウスケ | ミュウツー | シニア |
Jira | アブリボン | マスター |
ごごう | コダック | マスター |
こんゆうパパ | ゼニガメ | マスター |
スカール | アイアント | マスター |
ヤークス | サーナイト | マスター |
DHawk | ヒトカゲ | シニア |
Snow | デンジムシ | マスター |
ゴーヤ | メタモン | シニア |
ニャオニウム | ボスゴドラ | マスター |
りゅう | サーナイト | シニア |
あらぱぱ | パルキア | マスター |
はるき | パチリス | シニア |
ARATA | ゲッコウガ | ジュニア |
スリメ | ライボルト | マスター |
すなめり | メガゲンガー | マスター |
タカハシ | バンギラス | マスター |
かん | ヨクバリス | シニア |
かねごん | スピアー | マスター |
すずばりー | ギラティナ | マスター |
コーティング鋼おじさん | トゲピー | マスター |
なつき | フライゴン | マスター |
よっぺ | カメックス | マスター |
よしよし | コレクレー | マスター |
咲季 | テツノツツミ | マスター |
ミタミタ | ポッチャマ | マスター |
まっつん | ムシャーナ | マスター |
てる | ゲッコウガ | マスター |
のーゆ | パオジアン | シニア |
いち | ゾロアーク | シニア |
はらぺこ | ゲンガー | シニア |
ゆうたろう | ジラーチ | シニア |
アル | レントラー | シニア |
まっちゃ | ミミロップ | マスター |
れおりお | タケルライコ | マスター |
ゆづる | タケルライコ | ジュニア |
ぷろ | フシギダネ | マスター |
もけもけ | ヌマクロー | マスター |
ぺんた | ゾロア | マスター |
アサルトぴーまん | ガブリアス/ペンドラー | マスター |
ラケット団のこうた | ジュペッタ | シニア |
かぴばら | マシマシラ | マスター |
umi | デンリュウ | マスター |
時雨 | チラチーノ | シニア |
まねお | ゲノセクト | マスター |
ユウタ | メッソン | マスター |
いっつん | ビクティニ | ジュニア |
かずい | ポットデス | マスター |
たかぼー | ニョロトノ | マスター |
■参加者リスト<MTライバルズ>3月12日時点:127/108名※キャンセル待ち
エントリー名 | 好きなポケモン | 学年 |
ゆーり | ニンフィア | 5年 |
ユウキ | クワッス | 4年 |
はるる | ラウドボーン | 5年 |
れお | パルキア | 3年 |
ソウちゅう | チャデス | 4年 |
アキリンコ | ゲッコウガ | 4年 |
ソウスケ | ゲンガー | 6年 |
ジーペイマ | コイキング | 4年 |
ひーでん | トドロクツキ | 5年 |
DAICHI | ファイアロー | 2年 |
ケンティ | リザードンX | 3年 |
ゆうピコ | ルギア | 5年 |
ユウヒ | カイリュー | 5年 |
ひさと | ルギア | 4年 |
ゆきや | ミュウ | 3年 |
おぐらたいやき | ムゲンダイナ | 5年 |
Rio | ゲンガー | 2年 |
Leo | ルギア | 4年 |
ネス | ジュナイパー | 4年 |
ショータ2013 | ラウドボーン | 6年 |
てっぺい | リザードン | 3年 |
えいしろう | ガブリアス | 2年 |
あおと | タケルライコ | 4年 |
りろ | ドラパルト | 4年 |
かいと | カビゴン | 6年 |
消しゴム | サーナイト | 4年 |
あーにゃん | ポッチャマ | 5年 |
さねまる | イベルタル | 2年 |
そうすけ | ギラティナ | 3年 |
もちお | メガサーナイト | 5年 |
Rio | カビゴン | 3年 |
Yui | ミュウ | 5年 |
りく | カイオーガ | 6年 |
トーゴポン | 黒いレックウザ | 1年生以下 |
ケータ | ゾロアーク | 5年 |
あきと | ゼニガメ | 1年生以下 |
はると | ゼルネアス | 4年 |
スライム | ザルード | 1年生以下 |
りん | ディアルガ | 5年 |
そうた | ハバタクカミ | 1年生以下 |
アオト | ホゲータ | 3年 |
ゆうと | カビゴン | 5年 |
ひかりん | ポッチャマ | 3年 |
かずし | ミズゴロウ | 2年 |
アサヒ | ホゲータ | 3年 |
りっくん | イッカネズミ | 3年 |
akira | パモ | 5年 |
そう | ヌメルゴン | 3年 |
ケイタ | メタグロス | 1年生以下 |
タイチ | イッカネズミ | 2年 |
かずま | コダック | 5年 |
nana | ピカチュウ | 4年 |
アーニャ | ジラーチ | 4年 |
ハルルン | サーナイト | 3年 |
Arcemew | アルセウス | 2年 |
みお | ゲンガー | 5年 |
マユ | ホゲータ | 4年 |
かたかな | ポッチャマ | 6年 |
レボ | リザードン | 1年生以下 |
たくみ | インテレオン | 2年 |
タマキ | ゲッコウガ | 5年 |
しょうたろう | リザードン | 3年 |
K_mochi | レックーザ | 3年 |
きょうすけ | ミュウツー | 3年 |
あさひ | リザードン | 1年生以下 |
レン | サーナイト | 6年 |
いっちー | ルカリオ | 3年 |
レンレン | ヒスイヌメルゴン | 5年 |
シンシン | レックウザ | 1年生以下 |
ゆう | キュレム | 5年 |
ユズハ | テラパゴス | 4年 |
ヒノキ | リザードン | 3年 |
だいこん | ミュウ | 6年 |
まっさー | ガチグマ | 4年 |
ふうま | リザードン | 3年 |
かなえ | ピカチュウ | 1年生以下 |
みずき | ヒスイゾロアーク | 4年 |
ゆう | ゴンベ | 4年 |
タイキング | モクロー | 4年 |
トモキング | ギラティナ | 6年 |
カズックル | ルギア | 3年 |
たいよう | ギラティナ | 3年 |
ゆずチュウ | ぽっちゃま | 4年 |
ゴマゾウ | ゴマゾウ | 1年生以下 |
ブルー | ラティアス | 4年 |
ホワイト | ガブリアス | 1年生以下 |
りょー | ドラパルト | 2年 |
koki | レックウザ | 5年 |
ルカリオ | ルカリオ | 3年 |
なほりん | ミュウ | 4年 |
ちなるん | カイリュー | 3年 |
リュウシン | ルギア | 4年 |
なつグマ | ヒメグマ | 4年 |
だいヌオー | ヌオー | 3年 |
リュウノスケ | ミュウ | 6年 |
ミミ | アーボック | 1年生以下 |
うーたん | ヒトカゲ | 1年生以下 |
ソウッキー | ソウブレイズ | 3年 |
すみっコ | ディアルガ | 4年 |
こたろう | ゲッコウガ | 3年 |
なの | ピカチュウ | 6年 |
うーか | ナエトル | 3年 |
こあらのまーち | シャリタツ | 2年 |
なおお | エースバーン | 5年 |
コウタロウ | パラス | 4年 |
ゆねっち | ヒバニー | 4年 |
しょま | ラティアス | 6年 |
いたろう | ヤドキング | 1年生以下 |
かなと | コノヨザル | 4年 |
めい | ミライドン | 1年生以下 |
リュート | レックウザ | 4年 |
きょうすけ | リザードン | 1年生以下 |
ひなた | ミライドン | 6年 |
たくと | ミュウ | 3年 |
ゆう | リザードン | 4年 |
ゲッコウ777 | ゲッコウガ | 3年 |
コイル777 | コイル | 6年 |
そうすけ | カビゴン | 3年 |
かずま | リザードン | 3年 |
ゆとっくす | カビゴン | 5年 |
ヒナタ | ブースター | 4年 |
えいと | ミライドン | 2年 |
ソウタ | サーナイト | 3年 |
どらくん | リザードン | 6年 |
ごう | ミライドン | 3年 |
きよっぷ | ルギア | 5年 |
聡太 | カイリュー | 3年 |
けんや | ギラティナ | 2年 |
■ご協力頂くスタッフ
いつもご協力ありがとうございます!
またこれまでも支えて頂いた皆様にも深く感謝しております。
ヨシ
あいあい
ヒロコ
はるきパパ
アツシ
トモキ
マツ
かいちちち
mayu
さえこ
aqua
■エントリーについて
メールもしくは下記GoogleフォームやtwitterのDM、リプ等などでエントリー希望をして頂けましたらトナメルのページをご案内致します。
トナメルページでの登録確定時点でエントリー完了となります。
ぜひこの機会にお友達を誘ってご参加ください。
※1 事前の予約が必要です。
※2 当日枠が出る場合があります。
【エントリー用Google フォーム】
フォームやメールの返信はまとめて送らせていただくため、4日以上経っても返信がない場合は再度ご連絡ください。
https://forms.gle/KGnJorDZ8sJ3Edku9

【エントリー詳細】
1.事前登録制です。
下記をご確認の上、メールにてご連絡ください。
2.定員を超えたエントリーがあった場合はキャンセル待ちとさせていただきます。
3.下記を確認し、テンプレートに合わせてメールを送信してください。
★重要★
・直前または無断でのキャンセルについては厳しく対応いたします。
・主催者都合にて中止させていただく場合がありますのでご了承ください。
◆メール概要テンプレート
件名:第1回MTユナイテッドに参加希望します(≪名前またはハンドルネーム≫)
本文:
■申込者の方
名前:≪名前またはハンドルネーム≫
■その他参加希望者の方
名前:≪名前またはハンドルネーム≫
■初エントリー及び面識のない方へ追加のご質問※任意です。
お住まいの地域:≪都道府県程度の地域名≫
公式大会・自主大会等の実績やポケカ歴など:≪ご自由にお書きください≫
MTリーグ参加者で面識のある方:≪名前またはハンドルネーム≫
◆メールの宛先
edaiun@gmail.com
MTユナイテッドへようこそ
このイベントは、ポケモンカードを通じて出会うライバルたちとの交流、親子や家族、友人同士や仲間と過ごす特別な時間を大切にしています。たとえ直接の友人がいなくてもMTの場に来ている以上、皆がポケカを愛する仲間です。競い合う中でお互いを尊重し、新たな発見や成長を楽しむ場として、ポケカの魅力を存分に感じられる内容を用意しております。
メインビジュアルには、対戦前の期待感や交流の瞬間を象徴する握手を描き、多彩な色の交じり合いで新たな価値が生まれる様子を表現しました。背景の黒は挑戦の舞台としての可能性を、そこに鮮やかに輝く色彩はプレイヤー一人ひとりの個性や情熱を際立たせています。このビジュアルには、ライバルたちとの切磋琢磨を通じて育まれる成長や友情、そして未来への期待が込められています。
家族や友人、仲間と参加することで、一緒に思い出を作りながら、勝負の真剣さやその後に生まれる信頼や絆を体感してください。新たな出会いや再会を楽しみながら、心に残る一日をお過ごしいただけるよう、スタッフ一同皆さんをお迎えする準備を整えています!