第37回MTリーグ~画龍点睛杯~

第37回MTリーグ画龍点睛杯

第37回MTリーグ~画龍点睛杯~WCS壮行大会

画龍点睛「物事を完成させる最後の仕上げ」・・・これまで練習してきた成果を大会形式の対戦会で最終段階へ仕上げよう。

Road to Anaheim―WCS壮行大会―
この夏、世界を揺らせ―

WCSを目指す皆さんへ。

世界最高峰の舞台に立つためには、大会形式や日本とは異なるルールへの慣れ、体力、集中力、そして緊張下でも冷静にプレイできる準備が必要です。この大会はそれらを実戦形式で経験する場です。

今回は、WCSで稼働している、また経験のある現役ジャッジをお招きし、高水準の競技対戦環境を提供する予定です。

選手として出場される方、サイドイベントに向けたデッキ調整をしたい方、来年以降のWCS出場を目指す方まで、どなたでも歓迎します。

初参加も大歓迎です。すでに新シーズンに向けた挑戦を始めている方も、この機会に世界大会と同じ形式で腕を磨いてみませんか?

ご家族・ご友人とのご参加もお待ちしています。
WCS本番を意識した本格的な対戦環境で、夏の一日を共に熱く過ごしましょう。

■ 大会の目的

・BO3形式に慣れる
・ルール、シャッフル、ペースやテンポへの意識を高める
・大会を通して集中力と体力を維持するスタミナをつける
・プレイマナーの向上
・参加者間の交流と情報交換の場とする

■大会概要

名称:第37回MTリーグ~画龍点睛杯~WCS壮行大会
日時:7月26日(土)9時00分~21時00分
※BO3での開催のため終了時間が前後する場合がございます。
参加費:2,000円
定員:128名

【エントリーの前に】
1.カテゴリー表示について
エントリー時にトナメルの入力フォームにWCSでのカテゴリーをお聞きします。エントリー後に主催がエントリー名の横にカテゴリーを(ジュニア、シニア、マスター)追記することをご了承ください。

2.デッキ情報について
上位進出者のデッキは、SNS・公式サイト等に掲載のご協力をお願いする場合があります。あらかじめご了承ください。

持ち物
・デッキ
・ダメカン(ダイス可)
・各種マーカー類
・あればプレイマットなど(なくてもOK)
・世界レギュの60枚のデッキ

会場
名 称 : 萩中集会所
住 所 : 〒144-0047 大田区萩中三丁目25番8号

■大会ルール基本情報

・大会形式:予選スイスドロー 最大6回戦
・使用カード:WCSレギュレーションに準拠したデッキを使用
・上位8名:決勝トーナメント進出
・大会中のデッキ変更:不可
・ID(合意による引き分け):今大会では不可
・予選マッチポイント
 勝ち・・・3 引き分け・・・1 負け・・・0

■使用可能カードについて

https://note.com/hamu_pcg/n/n3473b62e1fa0

今年もハムさんがまとめてくれました。
毎年ありがとうございます!
日本とは使えるカードが異なりますので必ずご確認ください。

■賞品について※予定
※参加者数によって変動します

・優勝 2BOX
・準優勝 1BOX
・ベスト4 7pk
・ベスト8 2pk
・ベスト16 1pk
新弾ブラックボルト・ホワイトフレアを予定
※最後までぜひお楽しみいただけるように
その他副賞・特別賞を用意します。

■タイムスケジュール

昼休憩はありません。各自対戦の合間にとってください。

9:00 集合 
9:20 受付開始
9:50 受付終了
9:55 マッチング開始
10:10 対戦準備終了
10:20 開会式終了・ラウンド開始

10:20~11:40 ラウンド1
11:40~12:50 ラウンド2
12:50~14:00 ラウンド3
14:00~15:10 ラウンド4
15:10~16:20 ラウンド5
16:20~17:30 ラウンド6

17:30 表彰式
17:45~18:00 休憩
18:00~19:00 決勝T1回戦
19:00~20:00 準決勝
20:00~21:00 決勝戦
21:00 表彰式

参加者リスト

キャンセル待ちについて

・返信メール等に記載のトナメルにてキャンセル待ちでご登録ください。
・キャンセル繰り上げに関してはトナメルでご確認ください。
・キャンセル待ちのキャンセルをする場合には早めにご連絡ください。

エントリーについて

エントリーをご希望の方は、以下のいずれかの方法でご連絡ください:

・メール
・Googleフォーム(下記URL)
・TwitterのDMまたはリプライ など

ご連絡をいただいた後、トナメルのエントリーページをご案内いたします。
そちらで登録が完了した時点で、正式なエントリー完了となります。

ぜひこの機会に、ご家族やお友達もお誘いあわせのうえ、ご参加ください。

【エントリー用Google フォーム】
6月3日よりエントリー開始予定

https://forms.gle/9X3t3bY62T2wBfry6

フォームやメールの返信はまとめて送らせていただくため、4日以上経っても返信がない場合は再度ご連絡ください。

【エントリー詳細】

1.事前登録制です。
下記をご確認の上、メールにてご連絡ください。
2.定員を超えたエントリーがあった場合はキャンセル待ちとさせていただきます。
3.下記を確認し、テンプレートに合わせてメールを送信してください。

★重要★
・直前または無断でのキャンセルについては厳しく対応いたします。
・主催者都合にて中止させていただく場合がありますのでご了承ください。

◆メール概要テンプレート
件名:第37回MTリーグに参加希望します(≪名前またはハンドルネーム≫)

本文
■申込者の方
名前:≪名前またはハンドルネーム≫

■その他参加希望者の方
名前:≪名前またはハンドルネーム≫

■初エントリー及び面識のない方へ追加のご質問※任意です。
お住まいの地域:≪都道府県程度の地域名≫
公式大会・自主大会等の実績やポケカ歴など:≪ご自由にお書きください≫
MTリーグ参加者で面識のある方:≪名前またはハンドルネーム≫

◆メールの宛先
edaiun@gmail.com

当日枠について

当日に受付を締め切り、定員に達していなかった場合に当日枠としてエントリーを受け付けます。

MTリーグ世界レギュ大会の注意事項

ペナルティに関してWCSルールに準拠するインターナショナル方式で厳しい基準で行います。親御さんは下記内容にてお子様に事前にご指導お願いします。「楽しいゲームをしてもらう。」というより世界レギュでの大会は 「最高峰の大会においてケチがつくようなゲームをさせない」レベルになります。特に不正を疑われる「可能性がある」行為については、躊躇なくペナルティやゲームロスを出します。これはWCS本番の日本人にとってアウェー環境において隙を与えることにないことを願っての環境づくりです。シャッフル不足、スロープレイ、マークドに注意しましょう。

・二重スリーブについて・・・ WCS本番ではスリーブが原因で失格になっているプレイヤーが出ているのも事実ですので要注意で世界レギュ編のMTリーグとしては非推奨です。本来は「1つのスリーブに入るものはカード1枚である。」とのことですので、スリーブのエラーに対して厳しく判断する場合がありますのでご了承ください。 ただし今大会に関しては二重スリーブ可能とします。

・プレイエラーなど
例えば、サポートを使い、 指定された種類のカードであることを相手に見せずに手札に加えてしまった場合、 サーチ後の手札にトレーナーズしか無かった場合にも重いペナルティが課せられます。カジュアルプレイでは問題にならない事も随時指摘します。

・シャッフルの不備
不十分なシャッフルが確認できた場合、 「ランダマイズが不十分≒積み込みの可能性あり」として、重いペナルティが課せられます。
ヒンドゥーシャッフルのみではランダマイズされてないとみなします。またシャッフル時の上下の固定は重くみます。

・世界レギュ大会のMTリーグの最大の目的は上記の事を留意する中でのBO3に慣れることです。予選が終わってへとへとになってしまいプレイミスがでたなど、WCS本番でこうならないように実践形式で練習しましょう。

【対戦準備について】
おおよそ席についた状態で2分をカウントして始める。

【プレイテンポ】
ルールブックのガイドラインに沿っているか。
ゲームでのアベレージで見ます。時間を使いすぎず過度に速すぎないように。

【ゲームの終わり方について】
時間になっても、まだ進行中のゲームはすぐに終了しません。その代わり、自分の番のプレイヤーは自分のターンを完了させてください。その後、プレイヤーはさらに3ターンプレイしなければなりません。ポケモンチェック中に終了コールがされた場合、現在アクティブなプレイヤーがいないため、次のターンがエクストラターンの1ターン目となります。日本式にいえば今プレイしているターンを0として、次のターンから1,2,3とプレイしてマッチの結果をつけます。

【マッチの終了について】
これらの結果は、一人のプレーヤーも遅刻禁止条項を満たしていない場合にのみ適用されます。
スイスラウンドにおけるエクストラターン終了時点でマッチの結果がついていない場合
・During game1【1ゲーム中】→引き分け
・Between games 1&2【1ゲームと2ゲームの間】第1ゲームの勝者がマッチに勝利
・During game2【2ゲーム中】→第1ゲームの勝者がマッチに勝利
・Between games 2&3【2ゲームと3ゲームの間】引き分け
・During game3【引き分け】

【IDについて】
今大会では無しです。

【メモについて】
・白紙の状態からはじめて、何が書かれているか分かる書き方であること。

【ファイナルカット】
・相手シャッフル後のカットは可能

この夏、WCSに挑むすべてのプレイヤーへ。
準備の一日が、未来の自信になるように。

第10回MTライバルズ~クライマックス~

冒険の始まりは、ライバルとの出会いから
再会するたびに強くなっていく
絆を信じて戦ったその先に
チャンピオンロードが待っている!

小学生限定のポケモンカード大会です。場所はJR大森駅すぐそばの西友大森にあるブックオフ様の明るく広い対戦スペースで開催します。

最新のカードや自分のお気に入りのデッキでたくさん対戦しましょう。

ポケモンカードゲームトレーナーズウェブサイト|公認自主イベント

■MTライバルズの感想と展望|note
第1回から第3回の立ち上げ第1期について記事を書きました。
https://note.com/kayzetto/n/n8b04d8934355

■2024年も親子プレイヤーのためのMTライバルズ。5回目はニューイヤーバトルとして小学生同士だけではなく、保護者同士もポケカバトルを。
https://note.com/kayzetto/n/n460a009d4875

ブックオフ西友大森店様には対戦スペースをお借りし、多大なバックアップをして頂いておりますので参加される親子の皆様、ぜひお店での買い物(カード以外も)をお願い致します!

■大会概要

■ポケモンカード公認自主イベントとして開催予定
名称:第10回MTライバルズ
日時:6月15日(日)10時05分~18時00分
参加条件:小学生以下※事前予約必須
参加費:1,000円
定員:110名
運営:オーガナイザージャッジ3名とブックオフの方々との体制で運営します。
賞品:参加賞1pk(ポケモンカード最新弾)上位賞あり
観戦について:今回より対戦スペースでの保護者席は用意できませんのであらかじめご了承ください。申し訳ございませんが、店内などでお待ちいただければと思います。

※公認自主イベントプロモは「エントリー先着順」で配布いたします。
数に限りがありますのでご了承ください。

MTライバルズの目的
(1)ポケモンカードのまとまった対戦の場とし経験を積む。
(2)参加する親子間の交流・情報交換の場とする。
(3)友達をつくる
(4)プレイマナーの向上

持ち物
・Gマーク以降の60枚のデッキ
・ダメカン(ダイス可)
・各種マーカー類(どく、やけど)
・あればプレイマットなど(なくてもOK)

会場
〒140-0013 東京都品川区南大井6-27-25 西友大森3F
BOOKOFF SUPER BAZAAR 西友大森店対戦スペース

◆JR京浜東北線・大森駅東口から徒歩約2分

■大会ルール

■大会ルール
・スタンダードレギュレーション
・予選スイスドロー最大5回戦
・上位32名が本戦進出
・決勝トーナメント5回戦
・大会中のデッキ変更はなし

■スケジュール

10:05 受付開始
10:35 エントリー締切
10:35 当日参加受付
10:40 マッチング開始
10:50 開会式とルール説明
11:10~11:45 1回戦
11:45~12:20 2回戦
12:20~13:05 休憩
13:05     マッチング発表
13:05~13:40 3回戦
13:40~14:15 4回戦
14:15~14:50 5回戦
14:55~15:25 表彰式&じゃんけん大会
15:30 マッチング対戦会(※最終17:00まで)
15:30 本戦ルール説明
15:35 決勝トーナメント1回戦
16:05 決勝トーナメント2回戦
16:25 準々決勝
16:55 準決勝
17:25 決勝戦
17:55 表彰式 

■サイドイベント:マッチング対戦会について

イベント終了後に”希望者”で対戦会を行います。
18時までは上記以外のフリー対戦は控えていただくようお願い致します。
保護者の方の飛び入り参加大歓迎です。

■参加者リスト(5/27時点:110名)

エントリー名好きなポケモン学年
ヒサトルギア5
リュウシンルギア5
れおパルキア4
れなポッチャマ1
ゆうピコルギア6
レボリザードン1
そうすけサーナイト4
ゆきやミュウ4
ヒナタブースター5
はるブラッキーブラッキー3
ケータゾロアーク6
Yuiミュウ6
Rioカビゴン4
りんりんカイリュー4
ひーでんトドロクツキ6
ケンティディアルガ4
えいとミライドン3
カイリッキーカイリキー5
ブルーラティアス、ラティオス5
ホワイトガブリアス2
タイキングモクロー5
ゆうとアチャモ6
けんぼーレックウザ4
シュンガブリアス5
おぐらたいやきムゲンダイナ6
ユウキクワッス5
なほりんミュウ5
りろドラパルト5
ゆちゃふもゲッコウガ4
ゆうキュレム6
ゆーりニンフィア6
ひかりんポッチャマ4
Rioゲンガー3
Leoルギア5
しょうゆシャリタツ4
しょうたろうリザードン4
うーかナエトル 
ぽてち。キュワワー6
まゆしぃミジュマル4
アサヒホゲータ4
あーにゃんポッチャマ6
ゆうリザードン5
ゆづるルナアーラ3
そうたハバタクカミ2
はるもんトドロクツキex4
ダネダネフシギダネ6
ゆうとカビゴン6
ゴマゾウゴマゾウ2
あおとリザードン5
りっくんイッカネズミ4
たくみインテレオン3
はるぴホゲータ5
みずきミュウ5
さえっぴーサーナイト6
ターボウブラックキュレム3
ソウちゅうヤバソチャ5
スライムザルード2
タイチイッカネズミ3
ケイタドラパルト1
ソウッキーソウブレイズ4
まさみちリザードン4
みおイーブイ5
TAISEIシャリタツのびたすがた3
マユホゲータ5
もちおメガサーナイト6
ゆうとアルセウス6
ゆねっちヒバニー5
いっちーエビワラー4
かずまリザードン4
イトイチゴンベ6
あきとゼニガメ2
はるとゼルネアス5
スイクンリザードン 6
モクローイーブイ4
かなとコノヨザル5
めいミライドン2
ひなたリザードン3
はるまきオリジンディアルガ6
kokiレックウザ6
ゆずチュウポッチャマ5
かなえピカチュウ2
ふうまリザードン4
きよっぷルギア6
たいようギラティナ4
つよリザードン5
ゆりかアローラロコン1
ゾロアゾロア5
まさバンギラス5
さっちんミライドン6
たけちゃんまんホゲータ4
コウタロウパラス5
レンレンヒスイヌメルゴン6
シンシンレックウザ2
キサタホウオウ6
るいコダック5
ちなるんカイリュー4
Aoiハバタクカミ4
Mitsukiメタモン2
Kotaroレックウザ
カズックルルギア4
こあらのまーちゲンガー3
なおおエースバーン6
みおゲンガー6
ジーペイマコイキング5
かりんとうサーナイト6
コウスケタマザラシ6
なおやヤブクロン3
カイトミミッキュ6
むーパオジアン4
しゅんレックウザ4
HARUKIダークライ6
タマキゲッコウガ6
あきヒトカゲ4

エントリーについて

メールもしくは下記GoogleフォームやtwitterのDM、リプ等などでエントリー希望をして頂けましたらトナメルのページをご案内致します。
トナメルページでの登録確定時点でエントリー完了となります。
ぜひこの機会にお友達を誘ってご参加ください。

※1 事前の予約が必要です。
※2 当日枠が出る場合があります。

【エントリー用Google フォーム】

https://forms.gle/d9j4yDcWnoVm4gUt6

フォームやメールの返信はまとめて送らせていただくため、4日以上経っても返信がない場合は再度ご連絡ください。

【エントリー詳細】

1.事前登録制です。
下記をご確認の上、メールにてご連絡ください。
2.定員を超えたエントリーがあった場合はキャンセル待ちとさせていただきます。
3.下記を確認し、テンプレートに合わせてメールを送信してください。

★重要★
・直前または無断でのキャンセルについては厳しく対応いたします。
・主催者都合にて中止させていただく場合がありますのでご了承ください。

◆メール概要テンプレート
件名:第10回MTライバルズに参加希望します(≪名前またはハンドルネーム≫)

本文
■申込者の方
名前:≪名前またはハンドルネーム≫

■その他参加希望者の方
名前:≪名前またはハンドルネーム≫

■初エントリー及び面識のない方へ追加のご質問※任意です。
お住まいの地域:≪都道府県程度の地域名≫
公式大会・自主大会等の実績やポケカ歴など:≪ご自由にお書きください≫
MTリーグ参加者で面識のある方:≪名前またはハンドルネーム≫

◆メールの宛先
edaiun@gmail.com

初参加向けの方のnote記事です。

■MTライバルズへ参加する家族連れ向け【ブックオフ西友大森店周辺】お昼休憩ガイド[初めての方向け]
https://note.com/kayzetto/n/n36942bad5da2

■店舗掲載案内POP

第36回MTリーグ~銀の翼杯~

第36回MTリーグ~銀の翼杯~

銀の翼で新たな冒険を
世界へ繋がるこの産業都市から
光が導く運命の舞台へ
銀の翼杯で未来への扉を開こう

結果報告

いよいよシーズンの締めくくりとなるポケモンジャパンチャンピオンシップス開催が近づいてきました。出場される方から来年は出場して勝ちたいという方まで大歓迎です。また初参加や復帰してみたいという方も大歓迎です。お気軽にお問い合わせください。

ブックオフ西友大森店様には対戦スペースをお借りしておりますので参加される皆様、ぜひTCGコーナーに限らずブックオフフロアでの買い物をお願い致します!

公認自主イベントとして開催します。

https://players.pokemon-card.com/event/detail/686623/1/12043/20250525/1455375

■大会概要

■ポケモンカードゲーム自主大会
名称:第36回MTリーグ~銀の翼杯~
日時:5月25日(日)10時00分~18時30分
参加費:1,000円
定員:110名

【エントリーの前に】
1.カテゴリー表示について
エントリー時にトナメルの入力フォームにカテゴリーをお聞きします。エントリー後に主催がエントリー名の横にカテゴリーを(ジュニア、シニア、マスター)追記することをご了承ください。

2.上位進出の場合
デッキはSNSにてリストを全て公開しますのであらかじめご了承ください。


MTリーグの目的
(1)ポケモンカードのまとまった対戦の場とし経験を積む。
(2)参加者同士の交流・情報交換の場とする。
(3)仲間をつくる
(4)プレイマナーの向上

持ち物
・デッキ
・ダメカン(ダイス可)
・各種マーカー類
・あればプレイマットなど(なくてもOK)
・Gマーク以降の60枚のデッキ

会場
〒140-0013 東京都品川区南大井6-27-25 西友大森3F
BOOKOFF SUPER BAZAAR 西友大森店対戦スペース

◆JR京浜東北線・大森駅東口から徒歩約2分

■上位賞品について

優勝 拡張パック 2BOX
準優勝 拡張パック 1BOX
その他順位に応じます。
※参加人数で変動する場合がございます。

■大会ルール

・スタンダードレギュレーション
・予選スイスドロー6回戦
・上位16名が本戦へ進出
・大会中のデッキ変更はなし
・サイドイベントはマッチングバトルを開催
・予選はスイスドロー方式です。
 全6回戦を予定。上位16名がトーナメントへ進出。
・決勝はトーナメント方式で4回戦を行う予定です。
 ジュニアの参加人数により決勝進出枠は変動します。
・大会中のデッキ変更はなし

■スケジュール

10:05 受付開始
10:35 エントリー締切&当日枠受付
10:45 マッチング発表
10:55 開会式とルール説明
11:05~11:40 1回戦
11:40~12:15 2回戦
12:15~12:55 休憩
12:55 マッチング発表
13:05~13:40 3回戦
13:40~14:15 4回戦
14:15~14:50 5回戦
14:50~15:25 6回戦
15:30 予選結果発表
15:50~16:20 決勝T1回戦
16:20~16:50 準々決勝
16:50~17:20 準決勝
17:20~17:50 決勝戦
18:00 表彰式

予定は変更となる場合があります。
会場でのアナウンスをご確認ください。

参加者リスト(5月7日時点:110名※キャンセル待ち8名)

エントリー名好きなポケモンカテゴリー
けんてぃディアルガジュニア
しゅんすけゲッコウガシニア
こうだいルカリオシニア
wakaカイオーガマスター
はるるラウドボーンジュニア
ジュンカイオーガシニア
ゆはみゲンガーマスター
ヒサトルギアジュニア
おそばピカチュウマスター
ジーペイマコイキングジュニア
ゆきやミュウジュニア
ソウスケゲンガーシニア
ユウキクワッスジュニア
れおパルキアジュニア
みるとヤミラミマスター
おぐらたいやきムゲンダイナジュニア
しょうゆらーめんレックウザシニア
ルンパルンパッパマスター
しょーたアルセウスマスター
りんリザードンジュニア
さくタケルライコジュニア
ゆうピコルギアジュニア
ひーでんトドロクツキジュニア
すずばりーギラティナマスター
えいとミライドンジュニア
りょードラパルトジュニア
なのピカチュウシニア
うーかナエトルジュニア
SKGラプラスマスター
ルカリオルカリオジュニア
かずしミズゴロウジュニア
フーパフーパマスター
ヒナタブースタージュニア
亜鉛フライゴンマスター
ぺいリザードンマスター
てっぺいリザードンジュニア
リュウシンルギアジュニア
Arcemewアルセウスジュニア
しんたろうダークライマスター
ドーブルドーブルジュニア
あきとゼニガメジュニア
タカハシバンギラスマスター
えいしろうガブリアスジュニア
れんれんミュウツーマスター
ショータ2013ラウドボーンシニア
とーちゃん2013タマザラシマスター
akiraパモジュニア
homuraヤドンマスター
ぶるー特に無しマスター
makotoイキリンコシニア
まねおゲノセクトマスター
なおエースバーンジュニア
こあらのまーちカイロスジュニア
ラケット団のこうたジュペッタシニア
TAISEIシャリタツのびたすがたジュニア
こっしールギアマスター
かなとコノヨザルジュニア
めいミライドンジュニア
てるゲッコウガマスター
まるまるをヤドンマスター
はらぺこゲンガー、ゲッコウガシニア
ティムゲンガーマスター
さくやミミッキュシニア
ブルーラティアス、ラティオスジュニア
ホワイトガブリアスジュニア
TJサーナイトマスター
きょうすけミュウツージュニア
ハルトポッチャマシニア
お湯ルギアマスター
みずきフライゴンジュニア
つよリザードンジュニア
かみかわピカチュウマスター
トシシルヴァディマスター
シュウスケミュウツーシニア
だいこんミュウシニア
ててぞうカイリューマスター
ゆずゆずパオジアンジュニア
フジサンカイリューマスター
ソウタサーナイトジュニア
まつピカチュウマスター
せいなルギアマスター
なおきゼラオラジュニア
リアデンリュウマスター
ケーゴチルタリスシニア
おやっさんサーナイトマスター
まままマリルリマスター
タマキゲッコウガジュニア
ろかコイルマスター
ハルゲッコウガジュニア
はるぱぱレジドラゴマスター
レンサーナイトシニア
おりじなるドラメシヤマスター
りろドラパルトジュニア
そうすけサーナイトジュニア
すのうデンジムシマスター
さっちんトランセルジュニア
ジズーカキュワワーマスター
アサルトぴーまんペンドラーマスター
はまちアローラロコンマスター
そうヒスイヌメルゴンジュニア
Kアローラキュウコンマスター
りくカイオーガシニア
すなめりメガゲンガーマスター
Scarサンダーマスター
アオモネミズゴロウマスター
うすしおジラーチマスター
多摩川カイオーガマスター
もんゲンガーマスター
ケイタドラパルトジュニア
タイチイッカネズミジュニア

キャンセル待ちについて

・返信メール等に記載のトナメルにてキャンセル待ちでご登録ください。
・キャンセル繰り上げに関してはトナメルでご確認ください。
・キャンセル待ちのキャンセルをする場合には早めにご連絡ください。

エントリーについて

メールもしくは下記GoogleフォームやtwitterのDM、リプ等などでエントリー希望をして頂けましたらトナメルのページをご案内致します。
トナメルページでの登録確定時点でエントリー完了となります。
ぜひこの機会にお友達やご家族を誘ってご参加ください。

【エントリー用Google フォーム】

https://forms.gle/nGeQYc17pcTUECQ28

フォームやメールの返信はまとめて送らせていただくため、4日以上経っても返信がない場合は再度ご連絡ください。

【エントリー詳細】

1.事前登録制です。
下記をご確認の上、メールにてご連絡ください。
2.定員を超えたエントリーがあった場合はキャンセル待ちとさせていただきます。
3.下記を確認し、テンプレートに合わせてメールを送信してください。

★重要★
・直前または無断でのキャンセルについては厳しく対応いたします。
・主催者都合にて中止させていただく場合がありますのでご了承ください。

◆メール概要テンプレート
件名:第36回MTリーグに参加希望します(≪名前またはハンドルネーム≫)

本文
■申込者の方
名前:≪名前またはハンドルネーム≫

■その他参加希望者の方
名前:≪名前またはハンドルネーム≫

■初エントリー及び面識のない方へ追加のご質問※任意です。
お住まいの地域:≪都道府県程度の地域名≫
公式大会・自主大会等の実績やポケカ歴など:≪ご自由にお書きください≫
MTリーグ参加者で面識のある方:≪名前またはハンドルネーム≫

◆メールの宛先
edaiun@gmail.com

当日枠について

当日10時35分に受付を締め切り、定員に達していなかった場合に当日枠としてエントリーを受け付けます。ご希望の方は当日10時半に受付にお越しください。

初参加向けの方のnote記事です。

■MTライバルズへ参加する家族連れ向け【ブックオフ西友大森店周辺】お昼休憩ガイド[初めての方向け]
https://note.com/kayzetto/n/n36942bad5da2

■店舗掲載案内POP

第40回MTジム

第38回MTジム~BigForest~

第40回MTジム

フォームの回答が迷惑メールに振り分けられている可能性が高いため、ご確認ください。

2017年の第1回開催からなんと40回目となりました!
MTジムは皆様のおかげで常に進化を遂げています。
ポケカを楽しめる環境づくりを続けてまいります。
よろしくお願いいたします。

初心者から上級者まで自分のレベルに応じたステージで、昇格と降格をしながら対戦の数をこなしてポケカの腕を磨いていくジムです。

初参加大歓迎!!子供から大人まで共にバトルで腕を磨き合って楽しみましょう。シティリーグやチャンピオンズリーグに向けた練習をたくさんして下さい。

一日みっちりまとまった対戦で数をこなしたいという方、仲間を見つけたり、カジュアルに対戦したいという方まで楽しめる工夫をしておりますのでどうぞお気軽にお越しください。

1戦でも10戦でも自分のペースで対戦を楽しめます。

ポケモンカードトレーナーズウェブサイト【公認自主イベント】

https://players.pokemon-card.com/event/detail/661270/1/12043/20250429/1417167

【対戦レベルに応じてバトル】
・初心者はまず対戦に慣れることから。
・連勝したら昇格。連敗したら降格。何度でもチャレンジできます。
・連勝して上位リーグにチャレンジしてみよう。
・上のリーグに行けば強いプレイヤー同士で対戦。

【対戦毎にデッキ変更OKだから試行錯誤できる】
・対戦毎にデッキ変更OK
・数枚のカードを採用してデッキが変わる!そんな調整ができます。
・デッキ変更可、カード変更可だから色々試せます。

【スケジュール】※入退室自由
1.今回は昼休憩時間を設けませんので各自昼休憩をとってください。
2.施設利用上の注意
(1)飲食可ですが、対戦卓ではお控えください。会場前の共用エリア、施設内の飲食可能エリアでお願いします。

会場設営開始 9:00
受付開始 10:00
最終受付 16:30
終了 17:00

<夜の部>
非公認イベントとして開催します

受付開始 18:00
最終受付 21:00
終了 21:30

上記時間で入退室自由ですので
各自のペースで休憩してください。

【Google エントリー用フォーム】

https://forms.gle/KM6PybUS2CkSH2sy5

MTジムの特徴~

1.対戦レベルに応じてバトル

・連勝したら昇格。連敗したら降格。何度もチャレンジできます。
・上のリーグに行けばいくほど強いプレイヤー同士で対戦。
・初心者はまず対戦に慣れることから。
連勝して自信がついたら上位ステージにチャレンジしてみよう。

2.デッキ変更OKだから試行錯誤できる

・あのデッキもこのデッキも対人戦で試してみたい。
・一発勝負で重みが増しているシティリーグやチャンピオンズリーグでは試せないことを思いっきり試せます。
対戦毎にデッキ変更あり。
・数枚のカードを採用してデッキが変わる!そんな調整をしてください。

3.再チャレンジを応援

・復帰したいプレイヤーをいつでも大歓迎。
・いまの環境がわからないけど試してみたい。
・リーグを降格してもまた勝てるように工夫して再チャレンジしよう。
・連勝しリーグを昇格することで達成感を味わおう。

4.親御さん単での参加大歓迎です。

・私も親父単での活動していた時期もありました。
・私と面識があるなしに関わらず、気楽に遊びに来てください。
・ジュニア達と対戦してくれる方お待ちしております。

練習会の目的を理解して頂けたら、どなたでもエントリーして大丈夫です。初参加大歓迎。友達や知り合い、ご家族をお誘いあわせの上ぜひご参加ください。

【開催概要】

名称:第40回MTジム
日時:4月29日(日)10時00分~17時00分
      夜の部 18時00分~21時30分 
・イベント中はフリー対戦は禁止です。
・お昼休憩はありません。
参加条件:オープン
対戦形式:レギュレーション/スタンダード60枚
参加費:1,000円 事前予約が必要です。
【おねがい!】おつりのないようにお願いします。
参加費は一律1人1,000円です。
夜の部は別途500円となります。
定員:200人



目的:
(1)ポケモンカードのまとまった対戦の場とし経験を積む。
(2)参加者間の交流・情報交換の場とする。
(3)競技レベルの底上げ
(4)プレイマナーの向上
(5)復帰したいプレイヤーの再チャレンジ

※【重要】参加賞の公認自主イベントプロモは数に限りがありますので(64個)エントリー先着順にさせて頂きます。公認自主イベント化した場合です。

会場

会場
〒140-0016 大田区大森北四丁目6番7号
大森北四丁目複合施設B2階多目的室(大)
スマイル大森 https://smile-omori.jp/
◆JR京浜東北線・大森駅東口から徒歩約7分

持ち物

筆記用具【※※必須です※※】
・デッキ
・ダメカン(ダイス可)
・各種マーカー類(どく、やけど、Vsarなど)
・あればプレイマットなど(なくてもOK)
・Gマーク以降の60枚のデッキ

対戦をはじめる3つのステップ

1.受付をして下記の対戦シートをもらう。
2.注意事項を読んで同意したら表のチェックを入れる。
3.中身を読む。
4.中身のアンケートを記入する。
3.対戦シートをポストに提出。

たったこれだけのステップで参加可能です。
あとは自分のペースで楽しんでください。

参加者リスト:4月24日時点(231名)

エントリー名好きなポケモンカテゴリー参加する時間帯
はらぺこゲンガーシニア午前,午後
ルカリオルカリオジュニア午前,午後
けんとディアルガジュニア午前,午後
お湯ベベノムマスター午前,午後
みずきフライゴンジュニア午前,午後
れおパルキアジュニア午前,午後
みるとヤミラミマスター午前,午後
さらもちモノズジュニア午前,午後
アルセミュウアルセウスジュニア午前,午後
はるるラウドボーンジュニア午前,午後,夜
ゆはみゲンガーマスター午前,午後,夜
れなポッチャマジュニア午前,午後
wakaカイオーガマスター午前,午後
ジュンカイオーガシニア午前,午後
ヒサトルギアジュニア午前,午後
ひーでんトドロクツキジュニア午前,午後
タイキングモクロージュニア午前,午後
りんりんカイリュージュニア午前,午後
こうだいルカリオシニア午前,午後
しゅんすけゲッコウガシニア午前,午後
えいとミライドンジュニア午前,午後
すすばりーギラティナマスター午前,午後
そうヒスイヌメルゴンジュニア午前,午後
かかしヒトカゲマスター午前,午後
ケータゾロアークジュニア午前,午後
ソラピクシーマスター午前,午後
りんひとかげジュニア午前,午後
さくニーフィアジュニア午前,午後
Denchuヌメラマスター午前,午後
けんぼーレックウザジュニア午前,午後
めいぴかバリヤードマスター午前,午後
きょうすけミュウツージュニア午前,午後
のんゲンガーマスター午前,午後,夜
Yuiミュージュニア午前,午後
Rioカビゴンジュニア午前,午後
べしおギラティナマスター午前,午後
ホワイトガブリアスジュニア午前,午後
ブルーラティアス、ラティオスジュニア午前,午後
しょうカイリューマスター午前,午後
きょうすけリザードンジュニア午前,午後
りくカイオーガシニア午前,午後
tarot365ルギアマスター午前,午後
ゆうキュレムジュニア午前,午後
ゆうピコルギアジュニア午前,午後,夜
ゆきやミュウジュニア午前,午後
うーかナエトルシニア午前,午後
なのピカチュウシニア午前,午後
SKGラプラスマスター午前,午後
ハルトポッチャマシニア午前,午後
トモキングギラティナシニア午前,午後
トモキパモマスター午前,午後,夜
ルンパッパパパルンパッパマスター午前,午後
うーたんヒトカゲジュニア午前,午後
トシシルヴァディマスター午前,午後
シュウスケミュウツーシニア午前,午後
ユウキクワッスジュニア午前,午後,夜
ぺいリザードンマスター午前,午後
てっぺいリザードンジュニア午前,午後
レンサーナイトシニア午前,午後
ジェイカイリュー マスター午前,午後
ヒナタブースタージュニア午前,午後
おぐらたいやきムゲンダイナジュニア午前,午後
しょうゆらーめんレックウザシニア午前,午後
ヤノケンムウママスター午前,午後
そうたハバタクカミジュニア午前,午後
せんぱいブラッキーマスター午前,午後
えいたネクロズマジュニア午前,午後
とーちゃん2013タマザラシマスター午前,午後
ショータ2013ラウドボーンシニア午前,午後
ぺんたゾロアマスター午前,午後
みおイーブイジュニア午前,午後
かずしミズゴロウジュニア午前,午後
Airiコダックジュニア午前,午後
きよっぷルギアジュニア午前,午後
はるきちルギアジュニア午前,午後
ソウタラプラスジュニア午前,午後
フジサンカイリューマスター午前,午後
あきゼニガメマスター午前,午後
ゆうとカビゴンジュニア午前,午後
あおとリザードンジュニア午前,午後
かいとカビゴンシニア午前,午後
リュウシンルギアジュニア午前,午後
なおきゼラオラジュニア午前,午後
えいしろうガブリアスジュニア午前,午後,夜
えーしろーパパリザードンマスター午前,午後,夜
かなとコノヨザルジュニア午前,午後
めいミライドンジュニア午前,午後
ぴーすけゼニガメマスター午前,午後,夜
だいこんミュウシニア午前,午後
りろドラパルトジュニア午前,午後
マサミュウツーマスター午前,午後
マユホゲータジュニア午前,午後
スリスポッタイシマスター午前,午後
スラパパミュウツーマスター午前
スライムザルードジュニア午前
ラケット団のこうたジュペッタシニア午前,午後
ソウちゅうヤバソチャジュニア午前,午後
へるしークワッスマスター午前,午後
ゆうすけコーヒーカイリューマスター午前,午後
まさバンギラスジュニア午前,午後
シュウスケゲッコウガジュニア午前,午後
もっちーエビワラーマスター午前,午後
いっちー、ルカリオジュニア午前,午後
タマキゲッコウガジュニア午前,午後
めがねやロトムマスター午前,午後
ゆずゆずパオジアンジュニア午前
ててぞうサーナイトマスター午前
とみーがるーらマスター午前,午後
かずまコダックジュニア午前,午後
まっちゃミミロップマスター午前,午後
あきヒトカゲジュニア午前,午後
もちおメガサーナイトジュニア午前,午後
アルレントラーシニア午前,午後
TAISEIシャリタツのびたすがたジュニア午前,午後
げんせいルギアジュニア午前,午後
おやっさんサーナイトマスター午前,午後
ケーゴチルタリスシニア午前,午後
ネスジュナイパージュニア午前,午後
コタドンフシギダネシニア午前,午後
スリメライボルトマスター午前,午後,夜
まこゲンガージュニア午前,午後
あらぱぱパルキアマスター午前,午後
ARATAシャリタツジュニア午前,午後
なおおエースバーンジュニア午前,午後
まねおゲノセクトマスター午前,午後
こあらのまーちシャリタツジュニア午前,午後
ペアンヤナップシニア午前,午後,夜
Rioゲンガージュニア午前,午後
Leoルギアジュニア午前,午後
れおりおタケルライコマスター午前,午後
Kアローラキュウコンマスター午前,午後,夜
多摩川カイオーガマスター午前,午後,夜
るいエースバーン、ピカチュウマスター午前
こうたろうゲッコウガジュニア午前
おそばピカチュウマスター午前,午後
ジーペイマ解禁かジュニア午前,午後
シャベルオーガポンマスター午前,午後
ゆりかミュウジュニア午前,午後
つよリザードンジュニア午前,午後
あゆゲンガーマスター午前
かみかわライチュウマスター午前
デンソントリトドンマスター午前,午後,夜
すなめりメガゲンガーマスター午前,午後
はるぽよGXピカチュウジュニア午前
れもんサケブシッポマスター午前,午後,夜
まさるレックウザジュニア午前,午後
たけサーフゴーマスター午前,午後
かいコライドンジュニア午前,午後
りくゴクリンシニア午前,午後
わんこイーブイマスター午前
よすヨクバリスマスター午前,午後
なほりんミュウジュニア午前,午後
イコロユキノオーマスター午前,午後
ちなるんカイリュージュニア午前,午後
みおゲンガージュニア午前,午後
かいとなセキタンザンマスター午前,午後,夜
しぐれブラッキーマスター午前,午後,夜
さぷパチリスシニア午前,午後
しょまラティアスシニア午前
ユウヒカイリュージュニア午前,午後
ゴリラゾロアークシニア午前,午後
ごごうコダックマスター午前,午後
フーパフーパマスター午前,午後
かんむりサーナイトマスター午前,午後,夜
ジュラルドンシニア午前,午後
ゾロアゾロアジュニア午前,午後
ケロマツケロマツシニア午前,午後
シュンサーナイトマスター午前,午後
ゆったんイーブイシニア午前,午後
ケイジラーチジュニア午前,午後
くろたかポッチャマ モクローマスター午前,午後,夜
snowデンジムシマスター午前,午後
そうすけカビゴンジュニア午前
りょードラパルトジュニア午前,午後
しゅんくんファイアロージュニア午前,午後
りゅうのすけゲンガージュニア午前,午後
れんリザードンシニア午前,午後
こんニンフィアシニア午前,午後
ゆうリザードンジュニア午前,午後
こんゆうパパゼニガメマスター午前,午後
ゆうとアチャモジュニア午前,午後
カイリッキーカイリキージュニア午前,午後
よしよしコレクレーマスター午前,午後
ジンニキエーフィマスター午前,午後
あるチョンチーシニア午前,午後
生柴ハッサムマスター午前,午後
なかっぱらライチュウマスター午前,午後
マツコダックマスター午前,午後
クレベスマッシブーンシニア午前,午後
レンレンヒスイヌメルゴンジュニア午前,午後
シンシンレックウザジュニア午前,午後
テツレックウザマスター午前,午後
たかパパマリルリマスター午前,午後
ゆーVリザードンマスター午前,午後
ゆいモンメタモンジュニア午前,午後
りょーすけミュウマスター午前,午後
パワプロノノクラゲシニア午前,午後
かんかんアルセウスジュニア午前
たなミニリュウマスター午前
イーピンエルレイドマスター午前,午後
みにるエーフィ、ゴリランダー、ウリムーマンムー、ミニリュウマスター午前,午後
ジョウタケルライコ、カイリュウ、ヌメルゴンジュニア午前,午後
ファイクラカビゴン、ルカリオマスター午前,午後
SAKUサーナイトシニア午前,午後
ごうミライドンジュニア午前,午後
ゆちマリルリジュニア午前,午後
コスズヤブクロンマスター午前,午後
たくやサーナイトexジュニア午前
クワノシンジュラルドンマスター午前
シュンガブリアスジュニア午前,午後,夜
Saiルギアシニア午前,午後,夜
ろかコイルマスター午前,午後,夜
ミミアーボックジュニア午前,午後
へこねこねこジュニア午前,午後
shunyaヒスイダイケンキジュニア午前,午後
総司メルタンシニア午前,午後
らんサーナイト シニア午前,午後
へこぱぱミュウマスター午前,午後
みぎーメタグロスマスター午前
ぺこゲッコウガシニア午前,午後
けーペロリームマスター午前,午後
暇神リザードシニア午前,午後
タッツーパオジアンジュニア午前,午後
ほたるカメールマスター午前,午後
こうちゃカイリューマスター午前,午後
りゅ〜なチラチーノマスター午前,午後
Yujiラティアスマスター午前,午後
ケイタピカチュウマスター午前,午後
だいすけピカチュウシニア午前
まつピカチュウマスター午前,午後
ひらかわサーフゴーマスター午前

【エントリーについて】

メール、twitterのリプやDM、などで承ります。

※トナメルを利用します。
1.エントリーフォーム、XのDM、メールなどで申請
2.主催者からトナメルページをご案内
3.トナメルでエントリーした時点で完了

※3日~4日経過しても私からの返信メールが来ていない場合は迷惑メールに振り分けられている可能性がありますのでご確認お願いします。

1.事前登録制です。
下記をご確認の上、メールにてご連絡ください。
2.定員を超えたエントリーがあった場合はキャンセル待ちとさせていただきます。
・キャンセル待ち繰り上げについてはこのページで随時更新しますのでご確認ください。
3.下記を確認し、テンプレートに合わせてメールを送信してください。

★重要★
・直前または無断でのキャンセルについては厳しく対応いたします。
・主催者都合にて中止させていただく場合がありますのでご了承ください。

◆メールテンプレート

件名:第40回MTジムに参加希望します(≪名前またはハンドルネーム≫)

本文
■申込者の方
名前:≪名前またはハンドルネーム≫

■その他参加希望者の方
名前:≪名前またはハンドルネーム≫
申込者との関係性:≪例…親、友達、調整チームメンバーなど≫


■初エントリー及び面識のない方へ追加のご質問
お住まいの地域:≪都道府県程度の地域名≫
公式大会・自主大会等の実績やポケカ歴など:≪ご自由にお書きください≫
MTリーグ参加者で面識のある方:≪名前またはハンドルネーム≫

◆メールの宛先
edaiun@gmail.com

エントリー用Googleフォーム

https://forms.gle/KM6PybUS2CkSH2sy5


■MTライバルズへ参加する家族連れ向け【ブックオフ西友大森店周辺】お昼休憩ガイド[初めての方向け]
https://note.com/kayzetto/n/n36942bad5da2

その他注意点

■プロキシについて

MTジムではカラーコピー、代替カード含め一切使用不可です。近くにブックオフ西友大森店がありますのでそちらで調達をお願い致します。

MTユナイテッド

【結果発表】

◆本戦|Tonamel結果
https://tonamel.com/competition/fUQIP/tournament

◆予選:第9回MTライバルズ|Tonamel結果
https://tonamel.com/competition/DKrK7/tournament

◆予選:第35回MTリーグ|Tonamel結果
https://tonamel.com/competition/AHTfs/tournament

決勝トーナメント進出デッキ分布

サーナイト:7
ドラパルトヨノワール:7
ライコポン:5
サーフゴー:2
ユキメノコマシマシラ:2
イイネイヌ:1
オーダイルミロカロス:1
ガブリアスロズレイド:1
テラスタルバレット:1
バクフーン:1
ブイズ:1
ホウオウマグカルゴ:1
モモワロウブリジュラス:1
ヤバソチャオーガポン:1

優勝:Nash@ ホウオウマグカルゴ

準優勝:ぷろ サーナイト

3位:Hiro ドラパルトヨノワール

4位:ショータ2013 (ジュニア)

ベスト8

ソウスケ (シニア):クエスパトラユキメノコ
ゆう(ジュニア):サーフゴードラパルト
kenmo:イイネイヌノココッチ
おぐらたいやき (ジュニア):サーナイト

ベスト16

ユウヒ(ジュニア):ドラパルトヨノワール
ケータ(ジュニア):ヤバソチャオーガポン
いっつん(ジュニア):サーナイト
ゆはみ:ドラパルトヨノワール
バグ:サーナイト
コタドン:ドラパルトヨノワール
さらもち:ライコポン
まっさー:テラスタルヨルノズク

決勝トーナメント進出

チョコB(シニア):ドラパルトヨノワール
ヒデ:ライコポン
ラケット団のこうた:ガブリアスロズレイド
Yui(ジュニア):サーナイト
だいこん(ジュニア):ユキメノコマシマシラ
ルカリオ(ジュニア):ドラパルトヨノワール
jiiifuuu:サーフゴーハッサム
ひかりん(ジュニア):ライコポン
akira(ジュニア):サーナイト
ぴーすけ:ブイズヨルノズク
アキリンコ:ライコポン
なおお:バクフーンノココッチ
ARATA:オーダイルミロカロス
ゆうたろう:モモワロウブリジュラス
Leo:サーナイト
ろか:ドラパルトヨノワール

ライバルの存在は君をさらに輝かせる

ライバルの存在は、君の情熱を一層輝かせるきっかけとなる。MTユナイテッドはそんな熱い瞬間と、新たな挑戦へのステージを提供します。

「MTユナイテッド」は、小学生大会「MTライバルズ」と、どなたでも参加できる「MTリーグ」の予選で構成され、それぞれ本戦進出プレイヤーを決めて世代を超えてチャンピオンを決める大会です。

ユナイテッドとは連合、協力、団結、一体化、合流のような意味があります。MTのコミュニティを通じて、参加者が協力し合い、ポケカを楽しむ姿勢や時間を共有し、交流が深まることを願いMTユナイテッドという名前に込めました。

ライバルたちとの切磋琢磨を通じてポケモンカードのより深い魅力に触れ、親子や友人と過ごす特別な時間を提供し、バトルへの期待感やその後に生まれる友情を大切にします。

メインビジュアルの握手は、競争の中で生まれる新たな友情と成長を象徴しています。背景の黒は無限の可能性を示し、鮮やかな色彩は参加者の個性や情熱を際立たせ、未来への期待を込めてます。このイベントで、新たな出会いや再会を楽しみ、思い出に残る一日をお過ごしいただけるように準備を進めております。

■ポケモンカードゲームトレーナーズウェブサイト掲載

https://players.pokemon-card.com/event/detail/634357/1/12043/20250320/1388586

■大会概要

名称:第1回MTユナイテッド
【第9回MTライバルズ~卒業記念~】
【第35回MTリーグ】
【第39回MTジム:予選後サイドイベント】
日時:3月20日(木・祝)9時30分~19時00分
参加条件:
1.MTリーグ:オープン
2.MTライバルズ:小学生以下
参加費:
1.MTリーグ:【一般】1,500円【中高生】1,000円
2.MTライバルズ:1,000円
お知らせ】中高生はMTリーグカテゴリーですが参加費は当日1,000円です。※トナメルでは1,500円で登録してください。カテゴリーはシニアで登録お願いします。
定員:
1.MTリーグ:120名
2.MTライバルズ:108名
上位賞あり
上位デッキはSNSにて公開します。

持ち物
・筆記用具【対戦シートに記入するため”必須”です。】
・デッキ
・ダメカン(ダイス可)
・各種マーカー類(どく、やけど)
・あればプレイマットなど(なくてもOK)
・Gマーク以降の60枚のデッキ

会場
〒140-0016 大田区大森北四丁目6番7号
大森北四丁目複合施設B2階多目的室(大)
スマイル大森 https://smile-omori.jp/
◆JR京浜東北線・大森駅東口から徒歩約7分

■スケジュール

09:30 受付開始
10:00 受付締切
10:15 マッチング発表
10:30~10:50 開会式とルール説明 
10:50~11:20 1回戦
11:20~12:00 2回戦

12:00~12:40 休憩

12:40     次戦マッチング発表
12:50~13:30 3回戦
13:30~14:10 4回戦
14:10~14:50 5回戦
14:50~15:30 6回戦

15:30~15:50 結果発表

15:50 マッチング発表と席誘導、対戦準備、ルール説明
【MTジム受付開始とマッチング】

16:05~16:35 決勝トーナメント1回戦
16:40~17:10 決勝トーナメント2回戦

17:10~17:20 休憩

17:20~17:50 準々決勝 
【17:50MTジム最終受付 18:20頃終了】
17:50~18:20 準決勝

18:20~18:50 決勝 3位決定戦
18:50~19:00 表彰式&じゃんけん大会

■大会形式

■本戦トーナメント

■大会ルール

予選・本戦共に公式大会に準拠します。

詳しいレギュレーション
https://www.pokemon-card.com/info/2000/20001220_001586.html

スタンダードレギュレーション
https://www.pokemon-card.com/rules/regulation/

競技向けフロアルール
https://www.pokemon-card.com/assets/document/rules/floor-rule_20250131.pdf

上級プレイヤーガイド
https://www.pokemon-card.com/assets/document/advanced_manual.pdf

ジャッジ向けペナルティガイドライン
https://www.pokemon-card.com/assets/document/penalty-guideline.pdf

◆試合時間:予選、決勝ともに1試合25分

■デッキ提出について

◆デッキに関するお願い
・大会でのデッキは決勝トーナメント上位進出デッキを公開予定→ 掲載イメージ
・公式ページでデッキリストを作成後、画像として保存したものコードを提出願います。
・プレイヤーズクラブのデッキ一覧画像とコードを1戦目開始前までに 下記グーグルフォームへ送ってください。
・スクリーンショットはではなく画像を保存したものを添付してください。
・ランダムにデッキチェックをします。

◆画像送付フォーム
https://forms.gle/DUfqmjQ65LeQ6sjT8

※1 訂正の場合は再度フォームを入力してください。
訂正した際はKZまで一言連絡をお願い致します。

※2 上記フォームで送信できない場合はエントリー時にご連絡したメールに返信をお願いします。

■会場レイアウト

MTリーグとMTライバルズのエリア分けです。
受付などは当日スタッフの誘導に従ってください。

■上位賞記念品

優勝 ・オリジナル記念プレイマット  副賞/拡張パック3BOX
準優勝 ・オリジナル記念プレイマット  副賞/拡張パック2BOX
ベスト4/ベスト8/ベスト16 /ベスト32 順位に応じて

優勝賞品:オリジナル記念プレイマット

■歴代MT大型大会優勝参加選手

■参加者リスト<MTリーグ>3月12日時点:119名

エントリー名好きなポケモンカテゴリー
ジョー【第3回鋼王戦優勝】ヘルガーマスター
フェリス【第2回鋼王戦優勝】ニンフィアマスター
Hiro【第1回鋼王戦優勝】キモリマスター
ヒデ【第2回桜坂杯優勝】ポッチャママスター
チェトエーフィマスター
チョコBサンダースシニア
しゅんすけゲッコウガシニア
こうだいルカリオシニア
ゆはみゲンガーマスター
みるとヤミラミマスター
へるしークワッスマスター
ふっき〜ゲンガーマスター
あぺしリザードンマスター
yamjunメガニウムマスター
wireワタシラガマスター
ルンパッパパパルンパッパマスター
ケーゴイーブイシニア
ぺいリザードンマスター
とーちゃん2013タマザラシマスター
かにまめメタモンマスター
えーしろーパパリザードンマスター
papaレントラーマスター
えかちガラルニャイキングマスター
Pちゃんはくばバドレックスマスター
バグサケブシッポマスター
しんたろうダークライマスター
スラパパジャローダマスター
しょーたアルセウスマスター
ジェイカイリュー マスター
あきゼニガメマスター
しんやくゾロアークGXマスター
しシャモドラパルトマスター
hisatoヤドンマスター
makotoホウオウシニア
kenmoヤドランマスター
とみーガルーラマスター
もんゲンガーマスター
マサミュウツーマスター
HKニドクインマスター
いとゴンベマスター
ともひろルギアマスター
YMオペラオーオリーヴァマスター
ラクハクコータスマスター
トールポピーヒスイゾロアークマスター
もっちーエビワラーマスター
トニオロトムマスター
テツレックウザマスター
梅さんリザードンマスター
みさみさバクフーンマスター
カビゴンべカビゴンマスター
ペアンヤナッキー、ヤナップシニア
お湯るぎあマスター
イコロユキノオーマスター
はるとヤブクロンシニア
うみくるビクティニマスター
ぴーすけゼニガメマスター
kyukyuパルキアマスター
こうたろうルギアジュニア
ともゆきルギアマスター
まねおゲノセクトマスター
イワンコフミュウマスター
モチャネギガナイトマスター
とりどしモルペコマスター
ひつねキリキザンマスター
てぃーけーダークライマスター
コタドンフシギタネシニア
しょうカイリューマスター
sakuyaゲンガーシニア
カタヤマニンフィアマスター
トシシルヴァディマスター
シュウスケミュウツーシニア
Jiraアブリボンマスター
ごごうコダックマスター
こんゆうパパゼニガメマスター
スカールアイアントマスター
ヤークスサーナイトマスター
DHawkヒトカゲシニア
Snowデンジムシマスター
ゴーヤメタモンシニア
ニャオニウムボスゴドラマスター
りゅうサーナイトシニア
あらぱぱパルキアマスター
はるきパチリスシニア
ARATAゲッコウガジュニア
スリメライボルトマスター
すなめりメガゲンガーマスター
タカハシバンギラスマスター
かんヨクバリスシニア
かねごんスピアーマスター
すずばりーギラティナマスター
コーティング鋼おじさんトゲピーマスター
なつきフライゴン マスター
よっぺカメックスマスター
よしよしコレクレーマスター
咲季テツノツツミマスター
ミタミタポッチャママスター
まっつんムシャーナマスター
てるゲッコウガマスター
のーゆパオジアンシニア
いちゾロアークシニア
はらぺこゲンガーシニア
ゆうたろうジラーチシニア
アルレントラーシニア
まっちゃミミロップマスター
れおりおタケルライコマスター
ゆづるタケルライコジュニア
ぷろフシギダネマスター
もけもけヌマクローマスター
ぺんたゾロアマスター
アサルトぴーまんガブリアス/ペンドラーマスター
ラケット団のこうたジュペッタシニア
かぴばらマシマシラマスター
umiデンリュウマスター
時雨チラチーノシニア
まねおゲノセクトマスター
ユウタメッソンマスター
いっつんビクティニジュニア
かずいポットデスマスター
たかぼーニョロトノマスター

■参加者リスト<MTライバルズ>3月12日時点:127/108名※キャンセル待ち

エントリー名好きなポケモン学年
ゆーりニンフィア5年
ユウキクワッス4年
はるるラウドボーン5年
れおパルキア3年
ソウちゅうチャデス4年
アキリンコゲッコウガ4年
ソウスケゲンガー6年
ジーペイマコイキング4年
ひーでんトドロクツキ5年
DAICHIファイアロー2年
ケンティリザードンX3年
ゆうピコルギア5年
ユウヒカイリュー5年
ひさとルギア4年
ゆきやミュウ3年
おぐらたいやきムゲンダイナ5年
Rioゲンガー2年
Leoルギア4年
ネスジュナイパー4年
ショータ2013ラウドボーン6年
てっぺいリザードン3年
えいしろうガブリアス2年
あおとタケルライコ4年
りろドラパルト4年
かいとカビゴン6年
消しゴムサーナイト4年
あーにゃんポッチャマ5年
さねまるイベルタル2年
そうすけギラティナ3年
もちおメガサーナイト5年
Rioカビゴン3年
Yuiミュウ5年
りくカイオーガ6年
トーゴポン黒いレックウザ1年生以下
ケータゾロアーク5年
あきとゼニガメ1年生以下
はるとゼルネアス4年
スライムザルード1年生以下
りんディアルガ5年
そうたハバタクカミ1年生以下
アオトホゲータ3年
ゆうとカビゴン5年
ひかりんポッチャマ3年
かずしミズゴロウ2年
アサヒホゲータ3年
りっくんイッカネズミ3年
akiraパモ5年
そうヌメルゴン3年
ケイタメタグロス1年生以下
タイチイッカネズミ2年
かずまコダック5年
nanaピカチュウ4年
アーニャジラーチ4年
ハルルンサーナイト3年
Arcemewアルセウス2年
みおゲンガー5年
マユホゲータ4年
かたかなポッチャマ6年
レボリザードン1年生以下
たくみインテレオン2年
タマキゲッコウガ5年
しょうたろうリザードン3年
K_mochiレックーザ3年
きょうすけミュウツー3年
あさひリザードン1年生以下
レンサーナイト6年
いっちールカリオ3年
レンレンヒスイヌメルゴン5年
シンシンレックウザ1年生以下
ゆうキュレム5年
ユズハテラパゴス4年
ヒノキリザードン3年
だいこんミュウ6年
まっさーガチグマ4年
ふうまリザードン3年
かなえピカチュウ1年生以下
みずきヒスイゾロアーク4年
ゆうゴンベ4年
タイキングモクロー4年
トモキングギラティナ6年
カズックルルギア3年
たいようギラティナ3年
ゆずチュウぽっちゃま4年
ゴマゾウゴマゾウ1年生以下
ブルーラティアス4年
ホワイトガブリアス1年生以下
りょードラパルト2年
kokiレックウザ5年
ルカリオルカリオ3年
なほりんミュウ4年
ちなるんカイリュー3年
リュウシンルギア4年
なつグマヒメグマ4年
だいヌオーヌオー3年
リュウノスケミュウ6年
ミミアーボック1年生以下
うーたんヒトカゲ1年生以下
ソウッキーソウブレイズ3年
すみっコディアルガ4年
こたろうゲッコウガ3年
なのピカチュウ6年
うーかナエトル3年
こあらのまーちシャリタツ2年
なおおエースバーン5年
コウタロウパラス4年
ゆねっちヒバニー4年
しょまラティアス6年
いたろうヤドキング1年生以下
かなとコノヨザル4年
めいミライドン1年生以下
リュートレックウザ4年
きょうすけリザードン1年生以下
ひなたミライドン6年
たくとミュウ3年
ゆうリザードン4年
ゲッコウ777ゲッコウガ3年
コイル777コイル6年
そうすけカビゴン3年
かずまリザードン3年
ゆとっくすカビゴン5年
ヒナタブースター4年
えいとミライドン2年
ソウタサーナイト3年
どらくんリザードン6年
ごうミライドン3年
きよっぷルギア5年
聡太カイリュー3年
けんやギラティナ2年

■ご協力頂くスタッフ

いつもご協力ありがとうございます!
またこれまでも支えて頂いた皆様にも深く感謝しております。

ヨシ
あいあい
ヒロコ
はるきパパ
アツシ
トモキ
マツ
かいちちち
mayu
さえこ
aqua

エントリーについて

メールもしくは下記GoogleフォームやtwitterのDM、リプ等などでエントリー希望をして頂けましたらトナメルのページをご案内致します。
トナメルページでの登録確定時点でエントリー完了となります。
ぜひこの機会にお友達を誘ってご参加ください。

※1 事前の予約が必要です。
※2 当日枠が出る場合があります。

【エントリー用Google フォーム】

フォームやメールの返信はまとめて送らせていただくため、4日以上経っても返信がない場合は再度ご連絡ください。

https://forms.gle/KGnJorDZ8sJ3Edku9

【エントリー詳細】

1.事前登録制です。
下記をご確認の上、メールにてご連絡ください。
2.定員を超えたエントリーがあった場合はキャンセル待ちとさせていただきます。
3.下記を確認し、テンプレートに合わせてメールを送信してください。

★重要★
・直前または無断でのキャンセルについては厳しく対応いたします。
・主催者都合にて中止させていただく場合がありますのでご了承ください。

◆メール概要テンプレート
件名:第1回MTユナイテッドに参加希望します(≪名前またはハンドルネーム≫)

本文
■申込者の方
名前:≪名前またはハンドルネーム≫

■その他参加希望者の方
名前:≪名前またはハンドルネーム≫

■初エントリー及び面識のない方へ追加のご質問※任意です。
お住まいの地域:≪都道府県程度の地域名≫
公式大会・自主大会等の実績やポケカ歴など:≪ご自由にお書きください≫
MTリーグ参加者で面識のある方:≪名前またはハンドルネーム≫

◆メールの宛先
edaiun@gmail.com

MTユナイテッドへようこそ

このイベントは、ポケモンカードを通じて出会うライバルたちとの交流、親子や家族、友人同士や仲間と過ごす特別な時間を大切にしています。たとえ直接の友人がいなくてもMTの場に来ている以上、皆がポケカを愛する仲間です。競い合う中でお互いを尊重し、新たな発見や成長を楽しむ場として、ポケカの魅力を存分に感じられる内容を用意しております。

メインビジュアルには、対戦前の期待感や交流の瞬間を象徴する握手を描き、多彩な色の交じり合いで新たな価値が生まれる様子を表現しました。背景の黒は挑戦の舞台としての可能性を、そこに鮮やかに輝く色彩はプレイヤー一人ひとりの個性や情熱を際立たせています。このビジュアルには、ライバルたちとの切磋琢磨を通じて育まれる成長や友情、そして未来への期待が込められています。

家族や友人、仲間と参加することで、一緒に思い出を作りながら、勝負の真剣さやその後に生まれる信頼や絆を体感してください。新たな出会いや再会を楽しみながら、心に残る一日をお過ごしいただけるよう、スタッフ一同皆さんをお迎えする準備を整えています!

第38回MTジム~BigForest~

第38回MTジム~BigForest~

第38回MTジム~BigForest~

今回は初開催の施設ですのでお越しの際はご注意ください。

フォームの回答が迷惑メールに振り分けられている可能性が高いですのでご確認ください。

初心者から上級者まで自分のレベルに応じたステージで、昇格と降格をしながら対戦の数をこなしてポケカの腕を磨いていくジムです。

Gマーク以降の新スタン環境での開催です。

初参加大歓迎!!子供から大人まで共にバトルで腕を磨き合って楽しみましょう。シティリーグやチャンピオンズリーグに向けた練習をたくさんして下さい。

一日みっちりまとまった対戦で数をこなしたいという方、仲間を見つけたり、カジュアルに対戦したいという方まで楽しめる工夫をしておりますのでどうぞお気軽にお越しください。

1戦でも10戦でも自分のペースで対戦を楽しめます。

ポケモンカードトレーナーズウェブサイト【公認自主イベント】

https://players.pokemon-card.com/event/detail/607053/1/12043/20250209/1347478

【対戦レベルに応じてバトル】
・初心者はまず対戦に慣れることから。
・連勝したら昇格。連敗したら降格。何度でもチャレンジできます。
・連勝して上位リーグにチャレンジしてみよう。
・上のリーグに行けば強いプレイヤー同士で対戦。

【対戦毎にデッキ変更OKだから試行錯誤できる】
・対戦毎にデッキ変更OK
・数枚のカードを採用してデッキが変わる!そんな調整ができます。
・デッキ変更可、カード変更可だから色々試せます。

【スケジュール】※入退室自由
1.今回は昼休憩時間を設けませんので各自昼休憩をとってください。
2.施設利用上の注意
(1)飲食可ですが、対戦卓ではお控えください。会場前の共用エリア、施設内の飲食可能エリアでお願いします。

会場設営開始 9:00
受付開始 10:00
最終受付 16:30
終了 17:00

<夜の部>
非公認イベントとして開催します

受付開始 18:00
最終受付 21:00
終了 21:30

上記時間で入退室自由ですので
各自のペースで休憩してください。

【Google エントリー用フォーム】

https://forms.gle/5nQd7U9ZgujMQrxn6

MTジムの特徴~

1.対戦レベルに応じてバトル

・連勝したら昇格。連敗したら降格。何度もチャレンジできます。
・上のリーグに行けばいくほど強いプレイヤー同士で対戦。
・初心者はまず対戦に慣れることから。
連勝して自信がついたら上位ステージにチャレンジしてみよう。

2.デッキ変更OKだから試行錯誤できる

・あのデッキもこのデッキも対人戦で試してみたい。
・一発勝負で重みが増しているシティリーグやチャンピオンズリーグでは試せないことを思いっきり試せます。
対戦毎にデッキ変更あり。
・数枚のカードを採用してデッキが変わる!そんな調整をしてください。

3.再チャレンジを応援

・復帰したいプレイヤーをいつでも大歓迎。
・いまの環境がわからないけど試してみたい。
・リーグを降格してもまた勝てるように工夫して再チャレンジしよう。
・連勝しリーグを昇格することで達成感を味わおう。

4.親御さん単での参加大歓迎です。

・私も親父単での活動していた時期もありました。
・私と面識があるなしに関わらず、気楽に遊びに来てください。
・ジュニア達と対戦してくれる方お待ちしております。

練習会の目的を理解して頂けたら、どなたでもエントリーして大丈夫です。初参加大歓迎。友達や知り合い、ご家族をお誘いあわせの上ぜひご参加ください。

【開催概要】

名称:第38回MTジム
日時:2月9日(日)10時00分~17時00分
      夜の部 18時00分~21時30分 
・イベント中はフリー対戦は禁止です。
・お昼休憩はありません。
参加条件:オープン
対戦形式:レギュレーション/スタンダード60枚
参加費:1,000円 事前予約が必要です。
【おねがい!】おつりのないようにお願いします。
参加費は一律1人1,000円です。
夜の部は別途500円となります。
定員:200人



目的:
(1)ポケモンカードのまとまった対戦の場とし経験を積む。
(2)参加者間の交流・情報交換の場とする。
(3)競技レベルの底上げ
(4)プレイマナーの向上
(5)復帰したいプレイヤーの再チャレンジ

※【重要】参加賞の公認自主イベントプロモは数に限りがありますので(64個)エントリー先着順にさせて頂きます。公認自主イベント化した場合です。

会場

会場
〒140-0016 大田区大森北四丁目6番7号
大森北四丁目複合施設B2階多目的室(大)
スマイル大森 https://smile-omori.jp/
◆JR京浜東北線・大森駅東口から徒歩約7分

持ち物

筆記用具【※※必須です※※】
・デッキ
・ダメカン(ダイス可)
・各種マーカー類(どく、やけど、Vsarなど)
・あればプレイマットなど(なくてもOK)
・Gマーク以降の60枚のデッキ

対戦をはじめる3つのステップ

1.受付をして下記の対戦シートをもらう。
2.注意事項を読んで同意したら表のチェックを入れる。
3.中身を読む。
4.中身のアンケートを記入する。
3.対戦シートをポストに提出。

たったこれだけのステップで参加可能です。
あとは自分のペースで楽しんでください。

参加者リスト(2月4日時点:226名)

エントリー名好きなポケモンカテゴリー参加する時間帯
ゆはみゲンガーマスター午前,午後,夜
はるるラウドボーンジュニア午前,午後,夜
トモキパモマスター午前,午後,夜
ユウキクワッスジュニア午前,午後,夜
アーニャジラーチジュニア午前,午後
ハルルンサーナイトジュニア午前,午後
けんてぃディアルガジュニア午前,午後
みるとヤミラミマスター午前,午後
れおパルキアジュニア午前,午後
トモキングギラティナシニア午前,午後
タイキングモクロージュニア午前,午後
ととちゃんソーナノマスター午前,午後
おーたレックウザジュニア午前,午後
ジーペイマコイキングジュニア午前,午後
おそばピカチュウマスター午前,午後
かたかなポッチャマシニア
スカールアイアントマスター午前,午後
kskカビゴンマスター午前,午後
ゲッコウ777ゲッコウガジュニア午前,午後
コイル777コイルシニア午前,午後
よっぴーレジドラゴシニア午前,午後
にしむねあマシマシラマスター午前,午後
ジュンカイオーガシニア午前,午後
waka カイオーガマスター午前,午後
ルンパッパパパルンパッパマスター午前,午後
しょうゆらーめんレックウザシニア午前,午後
おぐらたいやきムゲンダイナジュニア午前,午後
お湯ベベノムマスター午前,午後
みずきハバタクカミジュニア午前,午後
コタドンフシギダネシニア午前,午後
さぷらいオーガポンシニア午前,午後
シュンガブリアスジュニア午前,午後
ケーゴチルタリスシニア午前,午後
おやっさんサーナイトマスター午前,午後
ゆうとアチャモジュニア午前,午後
そうヌメルゴンジュニア午前,午後
かかしヒトカゲマスター午前,午後
ゆうピコルギアジュニア午前,午後,夜
あぺしリザードンマスター午前,午後,夜
ショータ2013ラウドボーンシニア午前,午後
とーちゃん2013タマザラシマスター午前,午後
とみーガルーラマスター午前
かずまコダックジュニア午前
えーしろーガブリアスジュニア午前,午後,夜
えーしろーパパリザードンマスター午前,午後,夜
ケータゾロアークジュニア午前,午後
ソラブラッキーマスター午前,午後
イクチルギアマスター午前,午後
イキリンコータスイキリンコマスター午前,午後
アルセミュウアルセウスジュニア午前,午後
せんぱいブラッキーマスター午前,午後
レンサーナイトシニア午前,午後
しんたろうダークライマスター午前,午後
はるとゼルネアスジュニア午前,午後
あきとザマゼンタジュニア午前,午後
ルカリオルカリオジュニア午前,午後
あっちーミュウジュニア午前,午後
あおとリザードンジュニア午前,午後
かいとカビゴンシニア午前,午後
TJサーナイトマスター午前,午後
リョウゲンガージュニア午前,午後
なおきゼラオラジュニア午前,午後
ハルハルリザードンジュニア午前,午後
ともこナッシーマスター午前,午後
てっぺいリザードンジュニア午前,午後
Yuiミュウジュニア午前,午後
ぺいリザードンマスター午前,午後
Rioカビゴンジュニア午前,午後
しんやくゾロアークマスター午前,午後
てつんディアルガシニア午前,午後
papaレントラーマスター午前
nanaピカチュウジュニア午前
いつきブラッキージュニア午前,午後
ブルーラティオスジュニア午前,午後
ホワイトガブリアスジュニア午前,午後
べしおギラティナマスター午前,午後
tarot365オーガポンマスター午前,午後
スリスポッタイシマスター午前,午後
みかんゲンガージュニア午前,午後
アサヒホゲータジュニア午前,午後
kenmoヤドランマスター午前,午後
SYメタモンジュニア午前
ゆずちちイーブイマスター午後,夜
ゆづるミュウジュニア午後,夜
あかねニンフィアジュニア午後,夜
ひーでんトドロクツキジュニア午前,午後
ヤノケンムウママスター午前,午後
ヤノマナアシレーヌシニア午前,午後
もんゲンガーマスター午前,午後
ケイタドラパルトジュニア午前,午後
タイチイッカネズミジュニア午前,午後
ゆうとカビゴンジュニア午前,午後
あきゼニガメマスター午前,午後
ふっき〜ゲンガ〜マスター午前,午後
ダイチヒトカゲジュニア午前,午後
こあらのまーちシャリタツジュニア午前,午後
ティン2ゼニガメマスター午前,午後
ぐるまんビーダルマスター午前,午後
お肉を食べるもけもけヌマクローマスター午前,午後,夜
homuraヤドンマスター午前,午後
akiraパモジュニア午前,午後
makotoイキリンコシニア午前,午後
マユホゲータジュニア午前,午後
マサミュウツーマスター午前,午後
まっちゃミミロップマスター午前,午後
ヒサトルギアジュニア午前,午後
しゅんくんファイアロージュニア午前,午後
なお7ドラパルトジュニア午前,午後
ゴマゾウゴマゾウジュニア午前,午後
ドオードオーマスター午前,午後
はるパパピカチュウマスター午前,午後
はるきいっかねずみジュニア午前,午後
なおエースバーンジュニア午前,午後
むーパオジアンジュニア午後
コスギコレクレーマスター午後
はいろバドレックス(こくばじょうのすがた)マスター午前,午後
りゅーてぃモクローマスター午前,午後,夜
Popomalドラパルトジュニア午前,午後
ひかりんポッチャマジュニア午前,午後
ちろチラーミィマスター午前,午後,夜
りくカイオーガシニア午前,午後
Kアローラキュウコンマスター午前,午後,夜
こうだいミュウシニア午前,午後
すずばりーミライドンマスター午前,午後
えいとミライドンジュニア午前,午後
めがねロトムマスター午前,午後
タマキゲッコウガジュニア午前,午後
ちなるんカイリュージュニア午前,午後
なほりんミュウジュニア午前,午後
イコロユキノオーマスター午前,午後
けんぼーリザードンジュニア午前,午後
ポケ丸なまけろマスター午前,午後
あーにゃんポッチャマジュニア午前,午後
えかちガラルニャイキングマスター午前,午後
ゆうすけコーヒーカイリューマスター午前,午後
たなハクリューマスター午前,午後
かんかんミュウツージュニア午前,午後
レンレンヒスイヌメルゴンジュニア午前,午後
テツレックウザマスター午前,午後
ぷろフシギダネマスター午前,午後
たこたフシギダネマスター午前,午後
ルビーガブリアスシニア午前,午後
ペアンヤナッキーシニア午前,午後,夜
ゆうキュレムジュニア午前,午後
りろドラパルトジュニア午前,午後
フジサンカイリューマスター午前,午後
ソウタラプラスジュニア午前,午後
ぺんたゾロアマスター午前,午後
みおイーブイジュニア午前,午後
りょードラパルトジュニア午前,午後
しシャモミミッキュマスター午前,午後
りっくんイッカネズミジュニア午前,午後
はらぺこゲンガーシニア午前,午後
かなとリザードンジュニア午前,午後
めいミライドンジュニア午前,午後
なのピカチュウシニア午前,午後
うーかナエトルシニア午前,午後
まねおゲノセクトマスター午前,午後
リンリザードンジュニア午前,午後
サクニーフィアジュニア午前,午後
カタヤマニンフィアマスター午前,午後,夜
シロアブソル、グレイシアマスター午後,夜
K_mochiレックウザジュニア午前,午後
YM_オペラオーオリーヴァマスター午前,午後
ソウスケゲンガーシニア午前,午後
リアデンリュウマスター午前,午後,夜
ジェイカイリュー マスター午前,午後
そうたハバタクカミジュニア午前,午後
さねまるイベルタルジュニア午前,午後
りょうたゲッコウガジュニア午前,午後
キュウボルケニオンマスター午前
ざんげ、レックウザマスター午前,午後,夜
あきヒトカゲジュニア午前,午後
かずしミズゴロウジュニア午前,午後
かんむりサーナイトマスター午前,午後,夜
みさみさアルセウスマスター午前,午後
ARATAルギアジュニア午前,午後
とうわレジギガスジュニア午前,午後
kirairaコイキングマスター午前,午後
こたろうゲッコウガジュニア午前,午後
いたろうヤドキングジュニア午前,午後
カビゴンべカビゴンマスター午前,午後
ゼラゼラオラシニア午前,午後
さえこトロピウスシニア午前,午後,夜
しょーたアルセウスマスター午前,午後
あおアローラナッシージュニア午前,午後
まこゲンガージュニア午前,午後
ユズハテラパゴスジュニア午前,午後
ヒノキリザードンジュニア午前,午後
梅さんリザードンマスター午前,午後
リーピカチュウマスター午前,午後
あるとんアメモースマスター午前,午後,夜
デンソントリトドンマスター
シュンテラパゴスマスター午前,午後
ケイジラーチジュニア午前,午後
ぴーすけゼニガメマスター午後,夜
ぐみヤドキングマスター午前,午後,夜
エイタエースバーンジュニア午前,午後
ポッチャママスター午前,午後,夜
ゆねっちヒバニージュニア午前,午後
ゆーりニンフィアジュニア午前,午後
Rioトドロクツキジュニア午前,午後
Leoドラパルトジュニア午前,午後
ゆうたろうジラーチシニア午前,午後,夜
saiルギアシニア午前,午後
こたろうコイキングマスター午前,午後
パワプロノノクラゲシニア午前,午後
SaSuKeエモンガマスター午後
Natsumeゴンベマスター午前
カイリッキーカイリキージュニア午前,午後
ラリトメガサーナイトマスター午前,午後,夜
りんりんカイリュージュニア午前,午後
ミミアーボックジュニア午前,午後
ゆとパパミミッキュマスター午前,午後
ゆとくんルカリオシニア午前,午後
リュウノスケミュウジュニア午前,午後
そたパパダークライマスター午前,午後
そたサーフゴージュニア午前,午後
いちゾロアークシニア午前,午後
さらもちモノズジュニア午前,午後
くにすんやどんマスター午前,午後
なにものかゲンガーマスター午前,午後
ててぞうカイリューマスター午前
平均年収420円ルンパッパマスター午前,午後
ゆずゆずパオジアンジュニア午前
もよもとパオジアンマスター午前,午後

【エントリーについて】

メール、twitterのリプやDM、などで承ります。

※トナメルを利用します。
1.エントリーフォーム、XのDM、メールなどで申請
2.主催者からトナメルページをご案内
3.トナメルでエントリーした時点で完了

※3日~4日経過しても私からの返信メールが来ていない場合は迷惑メールに振り分けられている可能性がありますのでご確認お願いします。

1.事前登録制です。
下記をご確認の上、メールにてご連絡ください。
2.定員を超えたエントリーがあった場合はキャンセル待ちとさせていただきます。
・キャンセル待ち繰り上げについてはこのページで随時更新しますのでご確認ください。
3.下記を確認し、テンプレートに合わせてメールを送信してください。

★重要★
・直前または無断でのキャンセルについては厳しく対応いたします。
・主催者都合にて中止させていただく場合がありますのでご了承ください。

◆メールテンプレート

件名:第38回MTジムに参加希望します(≪名前またはハンドルネーム≫)

本文
■申込者の方
名前:≪名前またはハンドルネーム≫

■その他参加希望者の方
名前:≪名前またはハンドルネーム≫
申込者との関係性:≪例…親、友達、調整チームメンバーなど≫


■初エントリー及び面識のない方へ追加のご質問
お住まいの地域:≪都道府県程度の地域名≫
公式大会・自主大会等の実績やポケカ歴など:≪ご自由にお書きください≫
MTリーグ参加者で面識のある方:≪名前またはハンドルネーム≫

◆メールの宛先
edaiun@gmail.com

エントリー用Googleフォーム

https://forms.gle/5nQd7U9ZgujMQrxn6


■MTライバルズへ参加する家族連れ向け【ブックオフ西友大森店周辺】お昼休憩ガイド[初めての方向け]
https://note.com/kayzetto/n/n36942bad5da2

第37回MTジム【ブックオフ西友大森店開催】

第37回MTジム

初心者から上級者まで自分のレベルに応じたステージで、昇格と降格をしながら対戦の数をこなしてポケカの腕を磨いていくジムです。

初参加大歓迎!!子供から大人まで共にバトルで腕を磨き合って楽しみましょう。シティリーグやチャンピオンズリーグに向けた練習をたくさんして下さい。

一日みっちりまとまった対戦で数をこなしたいという方、仲間を見つけたり、カジュアルに対戦したいという方まで楽しめる工夫をしておりますのでどうぞお気軽にお越しください。

1戦でも10戦でも自分のペースで対戦を楽しめます。

ポケモンカードトレーナーズウェブサイト【公認自主イベント申請中】

【対戦レベルに応じてバトル】
・初心者はまず対戦に慣れることから。
・連勝したら昇格。連敗したら降格。何度でもチャレンジできます。
・連勝して上位リーグにチャレンジしてみよう。
・上のリーグに行けば強いプレイヤー同士で対戦。

【対戦毎にデッキ変更OKだから試行錯誤できる】
・対戦毎にデッキ変更OK
・数枚のカードを採用してデッキが変わる!そんな調整ができます。
・デッキ変更可、カード変更可だから色々試せます。

【スケジュール】※入退室自由
1.今回は昼休憩時間を設けませんので各自昼休憩をとってください。
2.店舗利用上の注意
(1)蓋付きの飲料(ペットボトルや水筒は可)
(2)飲食は禁止

受付開始 10:00
最終受付 16:00
終了 16:30

<夜の部>
非公認イベントとして開催します

受付開始 18:00
最終受付 20:30
終了 21:00

上記時間で入退室自由ですので
各自のペースで休憩してください。

【Google エントリー用フォーム】

https://forms.gle/XzHt5uxGGBV7jfYK8

MTジムの特徴~

1.対戦レベルに応じてバトル

・連勝したら昇格。連敗したら降格。何度もチャレンジできます。
・上のリーグに行けばいくほど強いプレイヤー同士で対戦。
・初心者はまず対戦に慣れることから。
連勝して自信がついたら上位ステージにチャレンジしてみよう。

2.デッキ変更OKだから試行錯誤できる

・あのデッキもこのデッキも対人戦で試してみたい。
・一発勝負で重みが増しているシティリーグやチャンピオンズリーグでは試せないことを思いっきり試せます。
対戦毎にデッキ変更あり。
・数枚のカードを採用してデッキが変わる!そんな調整をしてください。

3.再チャレンジを応援

・復帰したいプレイヤーをいつでも大歓迎。
・いまの環境がわからないけど試してみたい。
・リーグを降格してもまた勝てるように工夫して再チャレンジしよう。
・連勝しリーグを昇格することで達成感を味わおう。

4.親御さん単での参加大歓迎です。

・私も親父単での活動していた時期もありました。
・私と面識があるなしに関わらず、気楽に遊びに来てください。
・ジュニア達と対戦してくれる方お待ちしております。

練習会の目的を理解して頂けたら、どなたでもエントリーして大丈夫です。初参加大歓迎。友達や知り合い、ご家族をお誘いあわせの上ぜひご参加ください。

【開催概要】

名称:第37回MTジム
日時:12月8日(日)10時00分~16時30分
      夜の部 18時00分~21時00分 
・イベント中はフリー対戦はできません。
・お昼休憩なし
参加条件:オープン
対戦形式:レギュレーション/スタンダード60枚
参加費:1,000円 事前予約が必要です。
【おねがい!】おつりのないようにお願いします。
参加費は一律1人1,000円です。
夜の部は別途500円となります。
定員:100人



目的:
(1)ポケモンカードのまとまった対戦の場とし経験を積む。
(2)参加者間の交流・情報交換の場とする。
(3)競技レベルの底上げ
(4)プレイマナーの向上
(5)復帰したいプレイヤーの再チャレンジ

※【重要】参加賞の公認自主イベントプロモは数に限りがありますので(64個)エントリー先着順にさせて頂きます。公認自主イベント化した場合です。

会場

会場
〒140-0013 東京都品川区南大井6-27-25 西友大森3F
BOOKOFF SUPER BAZAAR 西友大森店対戦スペース

◆JR京浜東北線・大森駅東口から徒歩約2分

持ち物

筆記用具【※※必須です※※】
・デッキ
・ダメカン(ダイス可)
・各種マーカー類(どく、やけど、Vsarなど)
・あればプレイマットなど(なくてもOK)
・Fマーク以降の60枚のデッキ

対戦をはじめる3つのステップ

1.受付をして下記の対戦シートをもらう。
2.注意事項を読んで同意したら表のチェックを入れる。中身を読む
3.対戦シートを受付に提出。

たったこれだけのステップで参加可能です。
あとは自分のペースで楽しんでください。

参加者リスト

【エントリーについて】

メール、twitterのリプやDM、などで承ります。

※トナメルを利用します。
1.エントリーフォーム、XのDM、メールなどで申請
2.主催者からトナメルページをご案内
3.トナメルでエントリーした時点で完了

1.事前登録制です。
下記をご確認の上、メールにてご連絡ください。
2.定員を超えたエントリーがあった場合はキャンセル待ちとさせていただきます。
・キャンセル待ち繰り上げについてはこのページで随時更新しますのでご確認ください。
3.下記を確認し、テンプレートに合わせてメールを送信してください。

★重要★
・直前または無断でのキャンセルについては厳しく対応いたします。
・主催者都合にて中止させていただく場合がありますのでご了承ください。

◆メールテンプレート

件名:第37回MTジムに参加希望します(≪名前またはハンドルネーム≫)

本文
■申込者の方
名前:≪名前またはハンドルネーム≫

■その他参加希望者の方
名前:≪名前またはハンドルネーム≫
申込者との関係性:≪例…親、友達、調整チームメンバーなど≫


■初エントリー及び面識のない方へ追加のご質問
お住まいの地域:≪都道府県程度の地域名≫
公式大会・自主大会等の実績やポケカ歴など:≪ご自由にお書きください≫
MTリーグ参加者で面識のある方:≪名前またはハンドルネーム≫

◆メールの宛先
edaiun@gmail.com

エントリー用Googleフォーム

https://forms.gle/XC4vxHP9Qi47V9uv8

【昼食について】重要

・会場内は飲食不可です。
・蓋つきの飲み物、ペットボトル、水筒は可能です。
・休憩時間は各自管理してしっかり休んでください。

MTライバルズ開催時に書いた初参加向けの方のお昼休憩ガイドnote記事です。


■MTライバルズへ参加する家族連れ向け【ブックオフ西友大森店周辺】お昼休憩ガイド[初めての方向け]
https://note.com/kayzetto/n/n36942bad5da2

第8回MTライバルズ

ポケモンの冒険で最初に出会うのは同世代のライバル。ライバルと出会いと再会を繰り返し、ポケモンバトルを通じて生まれる友情を大切にしてチャンピオンを目指そう!

小学生限定のポケモンカード大会です。場所はJR大森駅すぐそばの西友大森にあるブックオフ様の明るく広い対戦スペースで開催します。

最新のカードや自分のお気に入りのデッキでたくさん対戦しましょう。

ポケモンの冒険で最初に出会うのは同世代のライバル。ライバルと出会いと再会を繰り返し、ポケモンバトルを通じて生まれる友情を大切にしてチャンピオンを目指そう!

場所はJR大森駅すぐそばにあるBOOKOFF SUPER BAZAAR 西友大森店様の明るく広い対戦スペースで開催します。

最新のカードや自分のお気に入りのデッキでたくさん対戦しましょう。

ポケモンカードゲームトレーナーズウェブサイト|公認自主イベント

https://players.pokemon-card.com/event/detail/508168/1/12043/20241027/1249290

■MTライバルズの感想と展望|note
第1回から第3回の立ち上げ第1期について記事を書きました。
https://note.com/kayzetto/n/n8b04d8934355

■2024年も親子プレイヤーのためのMTライバルズ。5回目はニューイヤーバトルとして小学生同士だけではなく、保護者同士もポケカバトルを。
https://note.com/kayzetto/n/n460a009d4875


ブックオフ西友大森店様には対戦スペースをお借りし、多大なバックアップをして頂いておりますので参加される親子の皆様、ぜひお店での買い物をお願い致します!

■大会概要

■ポケモンカード公認自主イベントとして開催予定
名称:第8回MTライバルズ
日時:10月27日(日)10時00分~16時30分
参加条件:小学生以下
参加費:700円
定員:106名
運営:オーガナイザージャッジ3名とブックオフの方々との体制で運営します。
賞品:参加賞1pk(ポケモンカード最新弾)上位賞あり

※公認自主イベントプロモはエントリー先着順で配布いたします。数に限りがありますのでご了承ください。

MTライバルズの目的
(1)ポケモンカードのまとまった対戦の場とし経験を積む。
(2)参加する親子間の交流・情報交換の場とする。
(3)友達をつくる
(4)プレイマナーの向上

持ち物
・Fマーク以降の60枚のデッキ
・ダメカン(ダイス可)
・各種マーカー類(どく、やけど、Vsarなど)
・あればプレイマットなど(なくてもOK)

会場
〒140-0013 東京都品川区南大井6-27-25 西友大森3F
BOOKOFF SUPER BAZAAR 西友大森店対戦スペース

◆JR京浜東北線・大森駅東口から徒歩約2分

■大会ルール

■大会ルール
・スイスドロー最大6回戦
・大会中のデッキ変更はなし

■スケジュール

10:00 受付開始
10:30 エントリー締切
10:35 当日参加受付
10:40 マッチング開始
10:50 開会式とルール説明
11:00~11:40 1回戦
11:40~12:20 2回戦
12:20~13:20 休憩
13:20     マッチング発表
13:20~14:00 3回戦
14:00~14:40 4回戦
14:40~15:20 5回戦
15:20~16:00 6回戦
16:00~16:30 表彰式&じゃんけん大会
16:30~    フリー対戦会

■フリー対戦交流会について

イベント終了後に”希望者”でフリー対戦会を行います。
18時までは上記以外のフリー対戦は控えていただくようお願い致します。
低学年(1,2年)、中学年(3,4年)、高学年(5,6年)でエリアを分けて行います。

目的としましては子供同士、親同士の交流をさらに深めて
ポケカ活動がさらに豊かになるきっかけづくりをつくることです。

そのために
・できるかぎり仲のいい友達以外の子とフリーができるように促します。また周りの方々もそれを促していいただけると嬉しいです。
・この機会に保護者の方々もぜひ同世代の子を持つ親同士交流していただければと思います。
・時間は最大で18時までです。

詳しくはイベント中にもアナウンスします。
もしお時間の都合がつき、残っていただける方がいましたらよろしくお願いいたします。
もし不明な点などございましたらKZまでご連絡ください。

■参加者リスト(10月15日時点106名)
キャンセル待ちでエントリー承ります。

エントリー名好きなポケモン学年
けんとディアルガ3
れんディアルガ3
Yuiミュウ5
さくカイリュー5
ヒサトトドロクツキ4
れおパルキア3
なのピカチュウ
うーかナエトル
カイリッキーカイリキー4
ユウヒカイリュー5
しゅんくんファイアロー2
もちおドオー5
ヒノキリザードン3
リントドロクツキ5
ユズハテラパゴス4
おぐらたいやきムゲンダイナ5
りょードラパルト2
Rioカビゴン3
あーにゃんポッチャマ5
ターボウゼクロム2
さえっピーサーナイト5
そうヒスイヌメルゴン3
レボディアルガ
ダイチファイアロー2
えいしろうガブリアス2
なおエースバーン5
アーニャジラーチ4
ハルルンニンフィア3
しょうたろうリザードン3
こうだいミュウ6
ユウツーテラパゴス2
たくみインテレオン2
ソウスケゲンガー6
ゆうゴンベ4
さねまるイベルタル2
こたろうゲッコウガ3
nao7アルセウス3
レンピカピカチュウ 5
ケーゴチルタリス6
かまぼこレックウザ5
いたろうヤドラン1
べちまるゼラオラ3
あずオオタチ6
POPOMAL(ぽぽまる)トドロクツキ3
To5ponムゲンダイナ1
ユウキクワッス4
みずきミミッキュ4
ゆうキュレム5
ひかりんポッチャマ3
キョウギラティナ3
ぺーちゃんゲッコウガ4
ゴマゾウゴマゾウ1
ゆうまリザードン4
はるるラウドボーン5
ヒロッキーブラッキー3
ゴリラサーナイト6
へこねこミュウ5
サクイーブイ2
とうわレジギガス2
こうちゃんゲンガー5
ぽんすけホゲータ4
ゆきやミュウ3
ライトミュウ1
アツポンテラパゴス4
タカボンヒンバス2
はるとゼルネアス4
あきとゼニガメ1
むーパオジアン3
はるきメガレックウザ3
りろドラパルト4
えいとミライドン2
アキリンコゲッコウガ4
タイチイッカネズミ2
ひーでんトドロクツキ5
ソウちゅうチャデス4
なっちゃんニャオハ
そたろグレイシア6
コータルカリオ3
レンレンヒスイヌメルゴン5
Leoルギア4
Rioゲンガー2
てっぺいリザードン3
ゆうかゲッコウガ3
きよブラッキー5
けんやミライドン2
エモチュリエモンガ 、チュリネ5
あさひリザードン1
ゆうとアチャモ5
アサヒホゲータ3
アヤトアチャモ6
シュンガブリアス4
たいちコライドン3
タマキゲッコウガ5
ルカリオルカリオ3
みかんディアルガ5
ねぎトロメタモン
ゆうゲンガー5
ハルトゲッコウガ1
かなとリザードン4
ハルハルリザードン4
あっちーテラパゴス
めいミライドン1
キシオーガポン3
RYOUTAデオキシス6
りっくんエースバーン3
ハルトポッチャマ6
のりすけリザードン5

エントリーについて

メールもしくは下記GoogleフォームやtwitterのDM、リプ等などでエントリー希望をして頂けましたらトナメルのページをご案内致します。
トナメルページでの登録確定時点でエントリー完了となります。
ぜひこの機会にお友達を誘ってご参加ください。

※1 事前の予約が必要です。
※2 当日枠が出る場合があります。

【エントリー用Google フォーム】

https://forms.gle/Ghy4oJJUGmEM6Lky9

フォームやメールの返信はまとめて送らせていただくため、4日以上経っても返信がない場合は再度ご連絡ください。

【エントリー詳細】

1.事前登録制です。
下記をご確認の上、メールにてご連絡ください。
2.定員を超えたエントリーがあった場合はキャンセル待ちとさせていただきます。
3.下記を確認し、テンプレートに合わせてメールを送信してください。

★重要★
・直前または無断でのキャンセルについては厳しく対応いたします。
・主催者都合にて中止させていただく場合がありますのでご了承ください。

◆メール概要テンプレート
件名:第8回MTライバルズに参加希望します(≪名前またはハンドルネーム≫)

本文
■申込者の方
名前:≪名前またはハンドルネーム≫

■その他参加希望者の方
名前:≪名前またはハンドルネーム≫

■初エントリー及び面識のない方へ追加のご質問※任意です。
お住まいの地域:≪都道府県程度の地域名≫
公式大会・自主大会等の実績やポケカ歴など:≪ご自由にお書きください≫
MTリーグ参加者で面識のある方:≪名前またはハンドルネーム≫

◆メールの宛先
edaiun@gmail.com

初参加向けの方のnote記事です。

■MTライバルズへ参加する家族連れ向け【ブックオフ西友大森店周辺】お昼休憩ガイド[初めての方向け]
https://note.com/kayzetto/n/n36942bad5da2

■店舗掲載案内POP

第36回MTジム~大鳥居地下闘技場~

第36回MTジム~大鳥居地下闘技場~

初心者から上級者まで自分のレベルに応じたステージで、昇格と降格をしながら対戦の数をこなしてポケカの腕を磨いていくジムです。

初参加大歓迎!!子供から大人まで共にバトルで腕を磨き合って楽しみましょう。シティリーグやチャンピオンズリーグに向けた練習をたくさんして下さい。

一日みっちりまとまった対戦で数をこなしたいという方、仲間を見つけたり、カジュアルに対戦したいという方まで楽しめる工夫をしておりますのでどうぞお気軽にお越しください。

1戦でも10戦でも自分のペースで対戦を楽しめます。

note告知記事https://note.com/kayzetto/n/n9ec5da140af4

【対戦レベルに応じてバトル】
・初心者はまず対戦に慣れることから。
・連勝したら昇格。連敗したら降格。何度でもチャレンジできます。
・連勝して上位リーグにチャレンジしてみよう。
・上のリーグに行けば強いプレイヤー同士で対戦。

【対戦毎にデッキ変更OKだから試行錯誤できる】
・対戦毎にデッキ変更OK
・数枚のカードを採用してデッキが変わる!そんな調整ができます。
・デッキ変更可、カード変更可だから色々試せます。

【スケジュール】※入退室自由

<午前の部>
会場設営 9:00 ご協力お願い致します。
受付開始 9:30
最終受付 12:00
休憩 12:30~13:30
飲食持込ありですが、ゴミやペットボトルは必ずお持ち帰りください。

<午後の部>
受付開始 13:30
最終受付 16:30

<夜の部>
受付開始 18:00
終了 21:30

上記時間で入退室自由ですので
各自のペースで休憩してください。

【Google エントリー用フォーム】
https://forms.gle/D4WUjidSGYpCBzCW8

MTジムの特徴~

1.対戦レベルに応じてバトル

・連勝したら昇格。連敗したら降格。何度もチャレンジできます。
・上のリーグに行けばいくほど強いプレイヤー同士で対戦。
・初心者はまず対戦に慣れることから。
連勝して自信がついたら上位ステージにチャレンジしてみよう。

2.デッキ変更OKだから試行錯誤できる

・あのデッキもこのデッキも対人戦で試してみたい。
・一発勝負で重みが増しているシティリーグやチャンピオンズリーグでは試せないことを思いっきり試せます。
対戦毎にデッキ変更あり。
・数枚のカードを採用してデッキが変わる!そんな調整をしてください。

3.再チャレンジを応援

・復帰したいプレイヤーをいつでも大歓迎。
・いまの環境がわからないけど試してみたい。
・リーグを降格してもまた勝てるように工夫して再チャレンジしよう。
・連勝しリーグを昇格することで達成感を味わおう。

4.親御さん単での参加大歓迎です。

・私も親父単での活動していた時期もありました。
・私と面識があるなしに関わらず、気楽に遊びに来てください。
・ジュニア達と対戦してくれる方お待ちしております。

練習会の目的を理解して頂けたら、どなたでもエントリーして大丈夫です。初参加大歓迎。友達や知り合い、ご家族をお誘いあわせの上ぜひご参加ください。

【開催概要】

名称:第36回MTジム
日時:9月16日(月・祝)9時30分~17時00分
       夜の部 18時00分~21時30分 
・イベント中はフリー対戦はできません。
・お昼休憩あり
参加条件:オープン
対戦形式:レギュレーション/スタンダード60枚
参加費:1,000円 事前予約が必要です。
【おねがい!】おつりのないようにお願いします。
参加費は一律1人1,000円です。
夜の部は別途300円となります。
定員:130人



目的:
(1)ポケモンカードのまとまった対戦の場とし経験を積む。
(2)参加者間の交流・情報交換の場とする。
(3)競技レベルの底上げ
(4)プレイマナーの向上
(5)復帰したいプレイヤーの再チャレンジ

会場

〒144-0047 東京都大田区大田区萩中3-25-8
施設名称 : 萩中集会所
第一・二・三集会室

◆電車
京浜急行空港線大鳥居駅下車徒歩5分
※羽田空港行きの空港線です。京急蒲田駅で乗り換えます。

◆バス
JR蒲田駅東口【乗り場3or4or5】から(日の出通り経由)森ヶ崎行き、東糀谷6丁目行き、羽田空港行き、羽田車庫行きで大鳥居下車徒歩5分
JR蒲田駅東口【乗り場3or4or5】から(萩中経由)羽田空港行き、羽田車庫行き、整備場行き、JFE行きで萩中公園前下車徒歩2分

JR蒲田駅 東口3番乗り場から、「萩中経由」と書いてあるバスに乗り、「萩中公園前」停留所で下車。
蒲田駅から約15分位ですが、道路の混雑状況によります。

◆駐車場について
公園内に有料駐車場がありますが、収容台数が少なく満車の状態が続くこともあります。
公園外にも駐車場はありますが、少ないです。

持ち物

筆記用具【※※必須です※※】
・デッキ
・ダメカン(ダイス可)
・各種マーカー類(どく、やけど、Vsarなど)
・あればプレイマットなど(なくてもOK)
・Fマーク以降の60枚のデッキ

対戦をはじめる3つのステップ

1.受付をして下記の対戦シートをもらう。
2.注意事項を読んで同意したら表のチェックを入れる。中身を読む
3.対戦シートを受付に提出。

たったこれだけのステップで参加可能です。
あとは自分のペースで楽しんでください。

参加者リスト【9月12日時点:143名※時間帯で調整しています。】

キャンセル待ちについて
・現在キャンセル待ちで受付しております。下記フォームやDMなどで通常エントリーと同様に申請下さい。
・キャンセル繰り上がりなどはトナメルでご確認ください。

エントリー名好きなポケモンはなんですか?カテゴリーを教えてください。
ハルトポッチャマシニア
ひかりんポッチャマジュニア
しゅんすけゲッコウガシニア
ハルルンニンフィアジュニア
シン・ジロヤブクロンジュニア
シン•タロヌメルゴンシニア
トモキングテツノイサハシニア
タイキングモクロージュニア
こうだいルカリオシニア
はるまきディアルガジュニア
スカールアイアントマスター
さえこキテルグマシニア
トシシルヴァディマスター
シュウスケミュウツーシニア
アーニャジラーチジュニア
めがねロトムマスター
タマキゲッコウガジュニア
れんリザードンシニア
なおエースバーンジュニア
りろドラパルトジュニア
えーしろーガブリアスジュニア
えーしろーパパリザードンマスター
ぱんこカビゴンシニア
れおパルキアジュニア
みるとヤミラミマスター
しょうじろうイワンコシニア
けんとディアルガジュニア
レンサーナイトシニア
ソウスケゲンガーシニア
さねまるイベルタルジュニア
SAIカビゴンシニア
シュンガブリアスジュニア
shunyaヒスイダイケンキジュニア
あつやまギラティナマスター
みずきミミッキュジュニア
お湯アマージョマスター
ひさとルギアジュニア
ジュンカイオーガシニア
wakaカイオーガマスター
ゆきやミュウジュニア
カイリッキーダイオウドウジュニア
ゆはみゲンガーマスター
はるるラウドボーンジュニア
Rioカビゴンが好きです!ジュニア
Yuiミュウジュニア
ゼラゼラオラシニア
ゆうとカビゴンジュニア
あきくんゲンガーマスター
ゆうピコルギアジュニア
makotoイキリンコシニア
akiraパモジュニア
hisatoヤドンマスター
あずオオタチシニア
べちまるゼラオラジュニア
コタドンフシギダネシニア
くーちゃんゼラオラシニア
しゅんちゃんパパカビゴンマスター
ゆうキュレムジュニア
コウダイミュウシニア
うみくるビクティニマスター
ラケット団のこうたジュペッタシニア
しおづけトドロクツキシニア
ゆうすけコーヒーカイリューマスター
りょードラパルトジュニア
ヨーセイレックウザマスター
ラケット団のKサーナイトシニア
ヤノケンムウママスター
アルセミュウアルセウス ミュウジュニア
リオニャオハマスター
カタヤマニンフィアマスター
ショータ2013ラウドボーンシニア
とーちゃん2013タマザラシマスター
りゅうのすけゲンガージュニア
もちおメガガブリアスジュニア
へこねこミュウジュニア
よすホシガリスマスター
かきわゲンガーマスター
すがんてぃすベイリーフマスター
なべピジョットマスター
たかぼーニョロトノマスター
ノグチワンパチマスター
かいコライドンジュニア
りくゴクリンシニア
おやっさんサーナイトマスター
ケーゴチルタリスシニア
めたるメガボーマンダマスター
みおゲンガージュニア
りくカイオーガシニア
デンソントリトドンマスター
やまてぃーアチャモマスター
ゆうとアチャモジュニア
いとこジュカインマスター
きおイーブイシニア
リアデンリュウマスター
ぷろフシギダネマスター
ソウちゅうチャデスジュニア
ちろチラーミィ マスター
ビッパの親子ビッパマスター
リンタロウオーガポンみどりのめんジュニア
ももたろうコダックマスター
SORAゾロアークシニア
しゅんくんファイアロージュニア
ゴリラサーナイトシニア
はるきパチリスシニア
トモキパモマスター
ユウキクワッスジュニア
あーにゃんポッチャマジュニア
ジーペイマコイキングジュニア
yamjunメガニウムマスター
Kアローラキュウコンマスター
りゅーてぃモクローマスター
えかちガラルニャイキングマスター
ユリィハクリュウマスター
てつんディアルガシニア
ジョーゾロアシニア
デデグレッグルマスター
いつきブラッキージュニア
エモチュリエモンガ、チュリネジュニア
ヨシブラッキーマスター
なほりんミュウジュニア
ちなるんカイリュージュニア
イコロユキノオーマスター
ポケ丸ゲンガーマスター
けんぼーレックウザジュニア
めいぴかバリヤードマスター
ならダークライマスター
はらぺこゲッコウガシニア
あるチョンチーシニア
RYOUTAデオキシスシニア
かんむりサーナイトマスター
らいかるゾロアークマスター
れんディアルガジュニア
ナオまるギラティナマスター
ミミッキュマスター
うーかナエトルジュニア
ケイジラーチジュニア
なおジュラルドンジュニア
コウタロウパラスジュニア
なのピカチュウシニア
オツカトゾロアーク ルカリオシニア
シュン52コオリッポマスター
フーパフーパマスター
ジョーカマスジョーマスター

【エントリーについて】

メール、twitterのリプやDM、などで承ります。

※トナメルを利用します。
1.エントリーフォーム、XのDM、メールなどで申請
2.主催者からトナメルページをご案内
3.トナメルでエントリーした時点で完了

1.事前登録制です。
下記をご確認の上、メールにてご連絡ください。
2.定員を超えたエントリーがあった場合はキャンセル待ちとさせていただきます。
・キャンセル待ち繰り上げについてはこのページで随時更新しますのでご確認ください。
3.下記を確認し、テンプレートに合わせてメールを送信してください。

★重要★
・直前または無断でのキャンセルについては厳しく対応いたします。
・主催者都合にて中止させていただく場合がありますのでご了承ください。

◆メールテンプレート

件名:第36回MTジムに参加希望します(≪名前またはハンドルネーム≫)

本文
■申込者の方
名前:≪名前またはハンドルネーム≫

■その他参加希望者の方
名前:≪名前またはハンドルネーム≫
申込者との関係性:≪例…親、友達、調整チームメンバーなど≫


■初エントリー及び面識のない方へ追加のご質問
お住まいの地域:≪都道府県程度の地域名≫
公式大会・自主大会等の実績やポケカ歴など:≪ご自由にお書きください≫
MTリーグ参加者で面識のある方:≪名前またはハンドルネーム≫

◆メールの宛先
edaiun@gmail.com

エントリー用Googleフォーム

https://forms.gle/D4WUjidSGYpCBzCW8

【昼食について】重要

・会場内は飲食可ですが、ゴミは必ず持ちかえってください。